![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
他のお母さん達が完璧に見えて自分が劣等感を感じています。子供のお弁当や接し方など、自分にはできないことが多く、無理しない方がいいか迷っています。考えがネガティブになりますか?
弱音ですがすみません。小さい悩みかもしれません。
4歳の娘で保育園に通っていますが、他の子のお母さん達が完璧に見えて仕方ないです。
もちろん、完璧なんてことはないと思うけど、自分は努力が足りないのかなといつも劣等感です。
例をあげると、
子供のお弁当とかはばっちりキャラ弁だし、子供3人とかいても、思いっきり遊び相手をしてあげていたり、さらに他の子を気遣う余裕があったり、身なりやお化粧もしっかりしていたりとか、子供を怒ることなくなだめたり、...自分には出来ていないことばかりです。
たまに、上記のようなことが出来るようになりたいと、やってみますが、その後、かなり、疲れました。そして子供に八つ当たりとかしちゃうくらいなら無理しない方がいいのかなっておもいます。
ネガティブですみません。
こんなこと考えちゃうことはありますか?
- まい(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
ありますけど、見せないようにしてるだけで家の中ではテッキトーだと思うようにしてます。
現に私も仕事上、小綺麗に毎日してますが、家では即部屋着の土日は化粧なんてしません。
子供はひとり遊び大好き野郎なので、ゆっくりさせてもらってますよー。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それぞれキャパが違いますから大丈夫ですよー
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
そうですよね~
自分のキャパの小ささに落ち込みます( ;∀;)
まい
見えない部分ってきっとありますよね...
私は家でもテキトーなので本当全部テキトーです。私もせめて外だけでもキチンと出来るようにしたいです(._.)