※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
入力中…
その他の疑問

保育園入園前の健康診断について、診察内容が聴診のみで不安を感じています。他の病院では体重や身長も測ると聞き、記録の仕組みが理解できません。どの病院も同様でしょうか。

保育園入園前の健康診断についてです。
先日、保育園の嘱託医で健康診断を受けました。

その内容が聴診のみ。後はドクターが
「産まれてから特に何も言われてないんでしょ?」
で、おしまいでした。

診察は無料だったんですがこんなものかと。
別な所に通うママからは体重、身長、頭囲等も
測ったと聞きびっくりしました。

もともとそこの病院は昨年息子の
インフルエンザの予防接種を受けさせて
頂いたのですが、その時都合により保険証手続き中で
持参できなかったんです。
予防接種は受けれたのですが、母子手帳渡したのにも
関わらず予防接種の記録に記載がされず。

その時は旦那が連れていったので後日
電話で確認すると
「保険証がなかったので書いてません」とのこと。
そんなことある?と思ったのですが
2回目予防接種を別な病院で受けた時に
1回目右か左どちらに受けたかもわからず。

保険証後日持参だったとしても
予防接種は受けたのだから記録は書くべきでは
ないんでしょうか?
仕組みがよくわからず。

あまり理解ができない事が多くそこの病院は
苦手です。
どこの健康診断もこのような感じなのでしょうか?

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

え、ありえないです。
身長、体重などなどキチンと測りましたよ。
保険証ないからかかなかったとかオカシイですね。私ならもう行きたくない病院です

  • 入力中…

    入力中…

    コメントありがとうございます。
    やはり、ありえないですよね💦
    そうなんです😭
    私も予防接種の件以降避けてたのですが。
    保育園に相談するか迷ってます。

    • 3月29日
deleted user

うちも指定日に保育園へ健診に行けなかったので、保育園提携の整形外科に行って健診受けましたが…
2時間も待たされたのに「小児科から何にも言われてないんでしょ?」と聞いてサラーっと身体を撫でて終わりでしたよ…
保険証は必ず出しているのでそこは分かりませんが💦

  • 入力中…

    入力中…

    コメントありがとうございます!
    2時間も待たされたのにそれだけ!?
    それはさすがにないですね😭
    保育園の検診もそこの先生がされたんでしょうか💦

    • 3月29日
deleted user

私も娘もめちゃくちゃ待ちくたびれましたよ😭
保育園の健診は全てその整形外科の先生らしいです…
次回からは必ず保育園での集団健診には休ませないぞ!と決めました😅

  • 入力中…

    入力中…

    そうなんですね😭
    ってことは保育園側も承知の上ってことですもんね💦

    娘さんも長時間頑張りましたね🥺
    本当休ませられないですね😂

    ご意見いただいてありがとうございました☺️💕

    • 3月29日