※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ダンスを何年習ってもセンスがない、振り付けは覚えるもののの、ほぼ棒…

ダンスを何年習ってもセンスがない、振り付けは覚えるもののの、ほぼ棒立ち?仁王立ちでフラフラこじんまり手と足を動かしてるだけ…などの場合、しっかり指導してくれる先生のところに行けば多少は上手くなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本人がやりたいと思うと、質問も出てきて上達するかなと思います。
先生に言われたことや周りの子がやってることを、自分で考えながらするかしないかで上達するかしないは大きいと感じます。
上手い子は家での練習量が多いです!

はじめてのママリ🔰

しっかり指導してくれる先生のところ行けば上手になるかもしれませんが、求められることが多くなるのでお子さんやお母さんが負担に感じてしまうかもしれないです。。。

家で自ら、ダンスの動画やレッスン時の動画を見たがりますか?

客観的に自分のダンスをみて、何か思うところがでてくると、上達していくと思います。