
佐川急便で荷物を送る際、元払いの送り状を使いますが、集荷時に送料を支払う必要はないでしょうか。
佐川急の荷物の送り方教えてください😔
ランドセルを修理に出すため、お店の方から佐川急便の送り状が自宅に届きました。
お届け先、ご依頼主共に、先方の会社の住所や名前が印字されております。
送り状には元払となっておりますが、
集荷依頼をネットでやると写真のように
こちらが送料を払うような書き方がしてあります。
"佐川急便指定の返送用送り状(弊社送料負担となる元払い送り状)をお送りいたします。"
と、先方からメールをいただいています。
このまま進んでいっても問題ないでしょうか?
荷物を取りに来てもらったとき、
送料払わずに荷物渡すだけで、大丈夫でしょうか?
- ママリ🔰(6歳)
コメント

らすかる
送り主が先方さんになっているなら、会社で毎月まとめて支払う契約になっているんじゃないですかね?なので店に持っていったら多分支払いないと思います🤔
専用コードが契約企業ごとに割り振りされててそれさえあれば…っていうのがあったような…?
らすかる
仮に運賃かかると言われたら問い合わせるのでって一旦集荷キャンセルでも良いと思います。