![はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で上の子を保育園に預けられず、毎日の育児が大変で自分が嫌になることが多い。夫は帰宅後に家事や子供の面倒を見てくれる。
つらいなぁー。
1人で日中見るのつらい。。
元々上の子は保育園に通っていたのですが育休中は預けることができず産後2ヶ月したら退園らしく、先週退園になりました。
もっと遊んであげたいし抱っこしたいけど授乳が頻繁で難しい。下の子寝ても背中スイッチがあっておけないし。
毎日必死。
イタズラとかもするから怒ってしまうことがおおい。
毎日自分が嫌になってく。
夫は仕事から帰ってきたらこどもみたり家事をしてくれます。
- はちこ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![tatara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tatara
今まで保育園行ってたなら余計辛いかもですが、下の子が首がすわったタイミング、腰がすわったタイミング、歩き出したタイミング、、、その時その時で徐々に今よりは楽になっていくと思うので頑張ってください🥺💓
はちこ
ありがとうございました😭
少し希望が持てました😭
なんとか頑張ります💦
コメントありがとうございます!