
コメント

退会ユーザー
息子が2000gで産まれたので生後6日だと10mlくらいしか飲めてなかったです!2500gで産まれた子と3500gで産まれた子とじゃ飲める量も体力も違うので、同じ量飲めなくて当たり前ですよ!その子が飲める量をしっかり飲ませてあげれば体重は増えますし、だんだん赤ちゃんも大きくなって体力もついてくると飲める量も増えてくるので大丈夫です☺️👏🏻

はじまり
うちも、全然ミルク飲まなくて心配していました☺️
飲まないと、心配ですよね💦
寝てるところ起こして飲ませると泣いて大変だったり、飲まないことに心配で余裕がなくなったり…
無理して飲ませるのも、かわいそうだったなと今は思います。大人でも寝てるとこ無理にご飯食べさせられても嫌だな…と😅
うちは2580gで産まれましたが、産院から低出生体重児様の粉ミルクを処方され、1ヵ月飲んでいました☺️
ご心配であれば、産院で処方してもらえないか相談してみてもいいかもしれないですね!普通のミルクよりも、体重の増えが良かったです!
-
sakura🌸
コメントありがとうございます😊
ミルクあげるのがこんなに大変だとは思いませんでした😭
低出生体重児様のミルクとかあるんですね!😳
明日病院に行くので、聞いてみようと思います!
ありがとうございます💕- 3月30日
sakura🌸
コメントありがとうございます😭
そうですよね!その子に合った量を飲ませることが大切ですよね😊✨
マイペースな息子くんに合わせながら気長に頑張ります!
ありがとうございます💕