※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。カボチャを食べさせたら口から出てしまいました。アレルギーチェックできてますか?加熱して裏ごしし、白湯を足してとろとろにしましたが、やり方は合っていますか?

離乳食についてです。開始して2週目、本日はじめてカボチャを食べました!口に運んでももぐもぐ、だらーんと口から出てしまいました🥲少しは飲み込んだと思うのですが、これはアレルギーチェックできてますかね😭明日もあげてみようと思ってます!
あと、かぼちゃは加熱して裏ごしして白湯を足してとろとろさらさらにしました。とろとろに中々ならず、大さじ4くらい白湯を足しました、、やり方はこれで合ってますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

良いのかなぁと思うのですが、かぼちゃ小さじ1に対して白湯結構足されてるのですね!わりと固めのかぼちゃだったかんじですか❓それでお口からダラーんと出てしまったのかなぁと思いました。

  • み

    小さじ1に対してではなく、今回裏ごしした分に対しての白湯の量です😭わかりにくくすみません、、

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体に対しての量なのですね!勘違いすみません💦

    • 3月29日
  • み

    こちらこそすみません😢
    確かに水分量が多かったのかも?しれないです!
    次から気を付けてみます☺️

    • 3月29日