![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小牧市のミナミクリニックでの出産準備について質問です。産褥パッドや母乳パッド、おむつは足りましたか?出生届や臍の緒ケースは準備されていましたか?延長コードやテニスボールは必要でしたか?
小牧市のミナミクリニックで21年5月に出産予定です!
準備で迷っているので相談させてください(>_<)
①産院で用意されてる産褥パッド、母乳パッド・おむつは十分足りましたか?ギリギリなら予備で少し持って行こうかなと(^^)
②出生届・臍の緒ケースは病院で準備されてましたか?
③延長コード・テニスボールは使いましたか?
もしくはあったほうが良いと思いましたか?
よろしくお願いします(*^^*)
- りんご(妊娠16週目)
コメント
![れれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れれ
①すべて足りました!産褥パッドは出産当日用から悪露が減ってきてからまで3サイズほど入っていました。母乳パッドは場合によっては足りなくなるかもしれないので心配なら予備があるといいかもです。
②両方ありました。
③延長コードはなくても大丈夫でした。テニスボールは持っていったのでそれを助産師さんが当ててくれましたが、病院にもあるようなので待っていかなくても大丈夫かもしれません。
![まちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃん
他の方も回答してますが、
①沢山あって持ち帰るのに困るくらいでした笑
②出生届貰えます!へその緒ケース、木の箱にいれて貰えました!
③延長コード、部屋にあったのですが机に固定されてて使い辛かったです。机からベッドまで距離もあったので…特に自分は帝王切開で動くのが辛かったため、長めのを持っていけばよかったと思いました!テニスボールは置いてあるのを見ました!
-
りんご
回答有難うございます😊
ミナミさん色々準備いただけるので助かりますね!😳
延長コード固定なんですね!一応持っていくようにします!ありがとうございました✨- 3月30日
りんご
回答有難うございます!
産褥パッドそんなに準備いただけるんですね😳母乳パッドは少し持って行くようにします☆
テニスボール買おうか迷ってたのでとりあえず無しで挑みます!ありがとうございました😊