※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
家事・料理

娘がもうすぐ100日を迎えます!お食い初めは自宅でするので、お食い初め…


娘がもうすぐ100日を迎えます!

お食い初めは自宅でするので、お食い初め膳だけお店に頼みました🌸
両家祖父母とわたしと主人、5人分のご飯は何にしようか悩んでいます、、

今のところ候補は、お刺身やお寿司がでています。
大分市、別府市でおしゃれでおいしいオードブルなんかをご存知でしたら教えていただきたいです☺️!

ご自宅でお食い初めをした皆様はどんなものを用意しましたでしょうか🎈


コメント

ママ

うちは仕出し弁当でした。

具体的にはセブンイレブンの予約弁当を頼みました。祝い事向けの種類も結構あって個人的には下手なデパ地下弁当より美味しいと思います。

お刺身やお寿司以外だと後はよくあるのは鰻とかですかね。

  • さと

    さと


    セブンイレブンにそんなのがあるんですね!!
    身近でとても便利そうです🥰
    そして、鰻思いつきませんでした!
    鰻好きなので夫に提案してみます❤️
    ありがとうございます😊

    • 3月29日
ママリ

筑前煮とお赤飯と
兄がタイの塩釜焼き作ってくれました💜❤💙💚

  • さと

    さと

    筑前煮にお赤飯、いいですね🥰
    そして塩釜焼きはインパクト大でとても素敵です〜❤️
    作るのは義理の母もいてちょっと嫌ですけど(笑)考えてみます!!

    • 3月29日
はじめてのママリ

オードブルではないのですが、お宮参り後にうを清の仕出しを頼みました!
木箱で豪華にも見えるし味も美味しかったです😋
オードブルの取り扱いもあるみたいなので見てみてください🥰

  • さと

    さと

    うを清、調べてみます☺️☺️☺️
    ありがとうございます!!

    • 3月29日
ママリ

うちはお寿司でしたー❤
普通にゆめタウンで買いましたが😆(義母が😍)

  • さと

    さと

    お寿司がやっぱり間違いないですよね!!!
    お義母さん優しい❤️
    ありがとうございます😊

    • 3月31日