
市営に住み始めて2年弱。同じ棟の人、2〜3人しか知らない😂今年の4月から…
市営に住み始めて2年弱。。
同じ棟の人、2〜3人しか知らない😂
今年の4月から隣組を任せられて
隣組の仕事だけでも、憂鬱なのに、会計までしないといけなくなりました。。
4棟分の隣組さんと話し合い、私含めて若いのが二人と60代ぐらいのおばちゃん二人。
60代のおばちゃん二人が、役員を決めます!と言われた途端、私たちは年寄りだから、会長会計出来ない←
いくら60代ていってもそんな年寄りて訳でもないのに、セコイ!!🤬
こっちにも家庭というものがあって、平日は朝から夕方まで仕事😵
帰ってきてからは家事育児でバタバタ。
若者二人、私達も生活があるので〜と言ったけど、おばちゃん二人断固拒否🤣
何言っても無駄そうだったので、若造二人で会長、会計をすることになり、一人の方が俺の方は嫁もおるけんなんとかなるから大丈夫だよ🙆♂️と言ってくださり、一番大変であろう会長を引き受けてくださいました。
そして私が会計。。
会長にしても会計にしても年金暮らしで仕事していないであろう、そして一番市営に住んでる期間が長いであろうおばちゃん二人にしていただきたかった。。
隣組にしても役員にしても拒否権なし😵
シングルマザーで大変なんだよ!!て言いたくなる場面ではあったのですが、それはただの言い訳ですもんね。。
市営に住んでいて、隣組、会計されたことある方!!
大変でしたか?
どんなことをされましたか?
カテ違いでしたら、すみません。。
- haru
コメント