
コメント

kk
8ヶ月前につかまり立ちをするようになり、9ヶ月で伝い歩き、10ヶ月でよちよち歩きでした🥰
その調子だと歩くの早そうですね✨

nico
上の方のお子さんと同じくらいで8ヶ月手前でつかまり立ち、8ヶ月半で伝い歩きでしたが歩き出したのは1歳3ヶ月でしたよ😂
-
Q♥️
つかまり立ち、伝い歩きから歩くまでもやっぱり個人差があるみたいですね!
- 3月29日

S
うちの子はつかまり立ちがハイハイより先だったので分かりにくいかもですが、
つかまり立ちが6ヶ月半ばで
伝い歩きも時期に始めて
7ヶ月半ばでハイハイ、
8ヶ月の時にはつかまり立ちがかなり安定していて、9ヶ月なってすぐたっち、
そこから1ヶ月ちょっとして、10ヶ月と6日でようやく(?)歩き始めました‼
-
Q♥️
うちもずり這い、つかまり立ち、ハイハイって感じです🐔
歩くよりたっちが先か!
10ヶ月って早すぎますね💦- 3月29日
-
S
わ‼それだと一緒のパターンですね😆
たっち出来るようになって、もう歩いちゃうのか!?って思ってから意外と時間かかって、やっと😳✨って思ってしまいましたが、普通に考えたら早い方ですよね笑
9ヶ月とかで歩く子もいるようなので、早い中では普通かなと思ってますが😂
1歩目が出た2日後くらいには10歩程歩くようになったので、慌ててファーストシューズ買いました🤣
楽しみですね😋✨- 3月29日
Q♥️
伝い歩きとゆーか、横移動みたいのが出来てきています。
ほんと危なっかしくて、何も手につかないので安定してほしいです💦