
新築に義理両親を泊まらせたがります。来月にマイホームが完成します。…
新築に義理両親を泊まらせたがります。
来月にマイホームが完成します。念願のマイホームなのですが、これを機に毎年両親を泊まりに来させよう。と主人が言っています。主人の両親は車で2時間くらいの場所に住んでいるのですが、毎年となると憂鬱です。主人の両親が嫌いとかではないのですが(むしろ良い人)、食事の準備をしたり、おもてなしをしたり、子どもの世話もして、気も遣って、、、それを考えただけで億劫です。元々人を家に呼ぶのも嫌なのに、泊まるとなると、本当に嫌です。それを主人に言うと、俺の両親がそんなに嫌なのか、年に1回だけなのに、嫌な顔して気分が悪い。とケンカになります。
みなさんは毎年泊まりに来ても嫌ではないですか?
このような気持ちになるのは私だけなのでしょうか?
- まりっく(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
月1なら嫌ですが年1なら全然ウェルカムです☺️食事は出前取ったりでいいと思いますし、私は自分の親呼びたい派なので旦那の親も平等に来てもらって平気です!

nao
気を遣うお気持ちはよくわかりますが、
自分の親を大切にするのと同じように主人の親も大切にしてあげたいと思うので、
年一回くらいならがんばります。
もしご高齢ならなおさら、いつ何があってもおかしくないと思って、
年一回くらい精一杯の親孝行をしてあげたいなとも思います。
-
まりっく
お答えいただき、ありがとうございます。
やはり私がまだまだ子どものような考えのようですね。
自分の親と同様に、主人の親も大切にしないといけませんね。
年に1回頑張ろうと思います。- 3月28日

はじめてのママリ
年1なら…我慢します😓
けど心の中では嫌だなっていうのが本音です💦
私も人を家に呼ぶの嫌ですし、お風呂上がりとか寝起きとか見られたりするの嫌だなと😨
何泊されるんですかね?
-
まりっく
お答えいただき、ありがとうございます。
その嫌な気持ちをはっきり主人に伝えてしまうのが子どもでした💦
でも嫌だと思う方もいると思うと安心しました。
多分1泊くらいかなとは思います。- 3月28日

はじめてのママリ🔰
年1回はいいと思います。しかも1泊ですよね。まりっくさんのご両親は泊まりに来たりしないのですか?
逆に旦那さんにまりっくさんのご両親が泊まるの渋られたらどうですか悲しく無いですか?
いい義父母ならば、息子の顔と孫に会うだけで満足だと思いますよ。
余り細かい事は気にせず、食事も外食とか、お子さんの面倒も見てもらってみては😊
まりっく
お答えいただき、ありがとうございます。
そうなのですね。そのようなお考えでうらやましいです。
主人もそのような人と結婚した方が良かったのでは、と久々に落ち込みました。年1なら多少我慢して、主人の気持ちを優先させた方が良いのかもですね。
はじめてのママリ🔰
私個人としては義両親の事は好きでも嫌いでもないのですが笑、娘にとっては祖父母なのでそれなりに関わりを持ってます☺️会うと娘も嬉しそうですし、私自身は少し面倒くさいですがこれも大人の付き合いだと思ってます。笑
まりっく
素晴らしいです。
そうですよね。娘にとっては祖父母ですもんね。こちらが億劫だからといって、距離を取るのは娘が寂しいと思うかもしれませんもんね。
もう少し自分が大人にならなくては💦
ありがとうございます。