

コロン
こんばんは!\(^o^)/去年まで葛西地区住んでました!5年前に、幼稚園の見学や面接受けましたよ!(めぐみ系)
あとは、このあたりの幼稚園の面接までの流れとかお書きしましょうか??(;・∀・)

コロン
5年前あたりに聞いたのは、江戸川区めぐみは、音楽に力いれていて年中から運動会で鼓笛隊やるそうですよ(*^_^*)
-
ぴょん
ありがとうございます😊
面接日とかは11月1日なんですよね??
働くお母さんとかは少ないですか?- 3月29日
-
コロン
保育園から幼稚園に変えてくる方もいるので、いるにはいると思いますよ\(^o^)/
面接日は、その日付で合ってますよ(*^_^*)
4月は、入園などでバタバタしていて見学はできない。
5月→GW明けあたりから見学や体験いけます。
幼稚園のホームページ見て、幼稚園に見学できるな連絡する。見学の際の持ち物→筆記用具、ノート(幼稚園情報書いておけばのちのち自分の中で色々整理しやすい。保護者の室内履き、お子さんの上履き。)
6月→違う幼稚園の見学。
7月→見学。
8月→なし
9月→見学行けたらいく。
そろそろこのあたりで、面接の準備をしましょう!
面接の持ち物→筆記用具、面接の選考料。スーツ用のカバン、上履きと保護者の室内履き。
服装→保護者は、スーツ!
お子さんは、冠婚葬祭用の服になります。
10月→運動会などの見学。
11月1日に面接になります(^o^)- 3月29日
-
ぴょん
ありがとうございます😊
- 4月1日
コメント