
赤ちゃんの体勢で寝るとき、足側を下にして寝るか頭側を下にして寝るか迷っています。仰向けで寝ると苦しいです。赤ちゃんに快適な場所を提供したいです。
しょーもないこと聞いてすみません!!
妊娠8ヶ月でして、
赤ちゃんは足👣が私の左脇腹、
頭👶が右脇腹にある体勢をしているみたいですが、
寝るとき足がある方を下にして寝たほうがいいですか?それとも頭側を下??
仰向けはグフッてなって苦しくて寝れません。
こんな狭い私のお腹の中で8ヶ月も暮らしてくださっているので、ちょっとでも居心地のいい場所を赤ちゃんに提供してあげたくて……。
ホントしょーもない質問ですみませんm(_ _)m
- 初心者ままり🔰
コメント

ハチミツ🍯
私あまり気にしないで寝てます🤭
寝やすい方でいいと思いますよ😊

be
暮らしてくださってるに
わらいましたスイマセン😂
今いる場所が
居心地いいんじゃないでしょうか😌
お腹張ると赤ちゃんも
苦しいみたいなので
お母さんが苦しくない体制が
赤ちゃんにとっても
いい環境だと思います🙌
-
初心者ままり🔰
なるほど、確かに私が楽な姿勢=赤ちゃんも楽ですよね!
ありがとうございますっ!- 3月28日
初心者ままり🔰
気にしすぎでしたね💦
ハチミツ🍯
もうその向きのままで、目閉じたらもう寝てます自分笑笑