
子どもと一緒に予防接種の通院、義母との付き添い、姉との関係に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
まだうちの子は首が座ってないんですが、予防接種の通院の時皆さんお子さんと二人で通院されてましたか?
かかりつけ病院が、大学病院なので平日なので旦那さんには付いて来てもらえなくて、義母さんとは同居してるんてすが78才でリウマチ持ちで高齢やし、予防接種日以外でも私の通院先も同じ大学病院なので待ち時間などでずっと義母さんといるのが苦痛なんで娘と二人で行きたいんです。
実姉は、子どもがいないので義母さんと同じく抱っこ位はできますが、ミルクあげても娘が飲まなくて…m(。≧Д≦。)m
やっぱり気を使ってでも義母さんと行くべきてすかね??
- くーちゃん(10歳)

退会ユーザー
おうちの近くに小児科ないですか?
かかりつけは大学病院で、
予防接種は小児科
と、分けてはどうですか?
小児科はあくまでも予防接種だけ。
待ち時間も短いです(*´-`)
私はそうしてますよ(●^o^●)

くーちゃん
早々に返信ありがとうございました!!
主治医に近所の小児科で予防接種受けても良いと許可をもらったので、近所の小児科で予防接種は受けようと思います。
コメント