![sorata](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにこ
赤ちゃん、寝相悪いですか?
起きてしまってからは
なかなか寝ないのでしょうか?
![かおり🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり🙈
添い乳だと夜起きる回数増えるっていいますよね〜。
これからもっと増えるかもです😁
うちも5.6回起きたりしてましたし、周りも添い乳だと起きる回数多いっていいます。
やめたらかなり減りました😁
-
sorata
添え乳って起きる回数多いんですか( ̄◇ ̄;)
歯が痒くなったりしてこれからもっと寝かしつけ大変になりそうなのに…
添え乳をやめよう、やめようと思うのですが賃貸でギャン泣きさせるのは周りの方に迷惑かな⁇となかなか踏み出せずにいます…- 8月25日
-
かおり🙈
多いっていいますよ〜。
私もそれわかっててしてたんですけどね😭
でもだんだん回数ひどくなってきたのでやめました!
うちも賃貸なので周りの迷惑考えたりしましたけど…いつかはやめなきゃいけないときがきて迷惑かけることになるなら、早めのがいいかなと思って(^^)それだし…寒くなると布団から出るの嫌になるだろうな〜と思って冷房が効いている今夜間断乳しました\(^o^)/
まだsorataさんのとこは早いですね😫- 8月26日
-
sorata
確かにいずれやめるんですもんね…
夏の暖かい時期にやっておいた方が楽ですよね(´・_・`)
どんな方法で添え乳をやめましたか⁇- 8月26日
-
かおり🙈
泣いたら抱っこかトントンするだけです😂
最初はもらえないからギャン泣きしました😳- 8月26日
-
sorata
なにがあってもトントンを貫くんですね\(^o^)/
- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
添い乳をやめたらどうですか?
抱っこ紐のせいではなく添い乳が原因だと思います>_<
私は完ミですが8時には勝手に寝て朝になると勝手に起きます!
-
sorata
すごくいい子で羨ましいです(´・_・`)
ミルクって腹持ちがいいんですかね⁇
うちの子は2ヶ月練習してますが哺乳瓶完全拒否です…。
添え乳をやめよう、やめようとは思うのですが賃貸でギャン泣きさせるのは周りの方に迷惑かな…と…- 8月25日
-
退会ユーザー
ミルクだからだと思います>_<!
腹持ち良いと言いますよね(*^_^*)
窓閉め切っても結構聞こえる感じですか?- 8月26日
-
sorata
ペット可鉄筋コンクリートの物件なのですが発情期ごろの猫の声が聞こえるので、鳴き声もお隣さんなどに聞こえていると思います。
他の部屋の掃除機や外の道路を通る人の会話なども聞こえてくるレベルです。- 8月26日
-
退会ユーザー
発情期の猫は鳴き止まないけど
赤ちゃんは必ず疲れて寝てしまいます。
なのでペットありなら赤ちゃんなら
周りの方も理解されるのではないでしょうか?>_<- 8月26日
-
sorata
親の私ですらイラつく鳴き声を上下左右の住人の方に聞かせるのは申し訳なくて…
子供も眠くて泣いてるだけだ。かわいそうだ。私も頑張ってるけど仕方ない…を免罪符にしてしまう事に罪悪感を感じるのもあります。- 8月26日
![ねりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねりり
ウチもモロー反射で起きてしまうので、おくるみに包んで横向き(そい乳させる方向に向けて)にして、背中には丸めたタオルを置いて固定してます。夜は二回程起きますが3.4時間はまとめて寝てくれます*\(^o^)/*
ウチも旦那を起こすわけにはいかないのでそい乳しちゃってます(T_T)笑
-
sorata
添い乳で寝てくれますか⁇
うちの子はなにが気に入らないのか蹴る&殴る起きる泣くと夜は大騒ぎです…- 8月26日
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
うちの子も寝付く時に大暴れです(;;;つω')
体が大きいので、めっちゃ痛いです。笑
足をさすったり、手をにぎらせてブラブラしたり…なんとなーく力が抜けるようなことをしてみてますが、それで寝てるのか、力尽きて寝てるのかは分かりませんが、添え乳しながらやってみてます。
あまりに暴れる時は旦那が抱っこでポンポンして力をぬかせてますよー(^_^;)
添え乳良くないと言われますが、息子は4時間くらいは続けて寝るので、わたしは辞める気はないです ( ^ω^ )
-
sorata
同じように蹴られたりする方がいらっしゃって少し安心しました\(^o^)/
すごい痛いですよね笑
手を握る作戦はやってみているのですが暴れます…
足をさする、はやった事ないので試してみます‼︎
お子さんに蹴られている間はずっと乳首くわえさせてます⁇- 8月26日
-
m.
めっちゃ痛いです😂
しまいには髪の毛引っ張られたりして、起きてる時も寝てる時も暴れん坊の怪獣さんで、笑ってしまいます(;;;つω')♡
暴れる時は首も左右にブンブンしてるので、こっち向いた時に咥えさせて、口から離れたらまたタイミングを見て咥えさせてます。ダメ元でおしゃぶり買って試してみましたが、すぐペッてしていました。笑- 8月26日
-
m.
あと、、
あまりにも寝ぼけて暴れてる時は一回名前呼んだりして起こしてます(^_^;)そうすると落ち着いておっぱい飲んでまた寝てくれます!- 8月26日
-
sorata
うちの子なんて鼻で笑われそうなくらい大変ですね…笑
名前呼んで落ち着かせる、やってみます\(^o^)/- 8月26日
sorata
普段ならあくび→目をこする→添え乳→寝る
なのですが添え乳でうとうとし始めると手が動き出し足で蹴り出し、しまいには完全に起きて遊び始める→数分後には眠くて泣く
の無限ループです…
夜はモゾモゾおっぱいを探してたりしますがそのまま朝までぐっすり寝てくれます。
一番初めに寝るまでが大変みたいで…
ぷにこ
なるほど!
添い乳だと寝かしつけ大変ですよね。
早めに添い乳卒業した方が
あとあといいと思います😊💤
sorata
添い乳の卒業方法がいまいちわからなくて…
背中からお尻にかけてトントンしても全く寝ずにグズグズ…しまいに起きますし、抱っこも抱っこ紐に入れて外を1キロくらい歩かないと寝てくれません
家の中だとなぜか全く寝てくれないうえスクワットなども効きませんでした…
八方塞がりで結局添え乳に戻るを繰り返してしまいます(´・_・`)