
妊娠6週4日でつわりがつらく、仕事中も辛い。上司に報告するタイミングが心配で、早退したい。妊娠報告のタイミングやつわりの辛さについて相談したい。
今、6w4日です。
心拍確認はまだですが、先週赤ちゃんの袋?は
確認しました。
つわりがあって、仕事中とてもキツいです。
まだ上司に妊娠報告は早いかなと思いますが
吐きそうなのと頭痛とで、
事務職で座ってるのもキツいです。
妊娠報告もう言いたい。
午後は割と暇なので早退させてほしい。。。
つわりがキツかった、働く妊婦さんは
いつ、妊娠報告しましたか?
ほんと明日からが怖いです。
- なつきの子
コメント

ぴろみ
私は上司との関係性にもよりますが、自分がお休みいただく時にお願いする直属の上の人には早めにお伝えしました!
けど、心拍確認できた後の方が良さそうかな?って気もします!
部内にお伝えしたのは安定期ごろでした🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私もつわりが辛く
その頃に上の方にはもう伝えました!
つわりが辛い場合は伝えた方がいいかと思います!
私はその後2週間ほど休み、
結局辞めてしまいましたが💦
-
なつきの子
そうなんですね。
つわりがほんと辛いと仕事続けることに心折れそうです。
コメントありがとうございました- 3月28日

退会ユーザー
心拍確認してから言いました!
-
なつきの子
つわりは我慢したんですね!
すごい!!- 3月28日
-
退会ユーザー
心拍確認までは言いたくなかったのでつわり酷かったんですがなんとか乗り越えました😣
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
私は妊娠わかった時に上司にはすぐ報告しました!
8週目くらいでした!
あとは、つわり酷くて働くのが
キツいときは、お医者さんに相談すると診断書書いてもらえると思います。
つわり休暇っていうのが、取れます!
大体の人は安定期に入るまでつわり酷いと思うし、やっぱり無理はしない方がいいと思うので
そういう方法もありだとおもいます😣
無理しすぎないでください😖
-
なつきの子
一人目妊娠した時も、診断書書いてもらえなかったんです😫
でもダメ元でお願いしてみようかな。
コメントありがとうございました。- 3月28日
なつきの子
職場は風通しの良い、とてもいい職場&人たちです〜。
直属の上司にはお伝えしようかな〜😭
ありがとうございます。