
5ヶ月でお座りが少しできるようになったら離乳食始めると言われました。バンボで座れるならもういいですか?離乳食はもう少し遅くてもいいかなと思っています。皆さんはいつ始めましたか?
離乳食開始のタイミングはどうされました?
先日健診に行ったら、もうすぐ5ヶ月だからお座りが少しできる様になったら離乳食始めましょうね〜と言われました。
私は5ヶ月になったら始めるもんだとばかり思っていたので、あれ?まだいいんだと思いました。
お座りは支えなしで座れるって事ですかね?バンボとかに座れるならもういいのでしょうか?
慌てる事ないんだな〜と思って離乳食はもう少し遅くていっかって思ってます。
皆さんはいつ始めましたか?
- 伶香のママちゃん(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自立であまり座れませんでしたが5ヶ月半の今月1日から始めました☺️
ヨダレの量が多くなってきたこと、ご飯を興味津々で見てたことがきっかけです☺️

すず
5ヶ月のあいだにあげはじめました。
バンボに座れれば、離乳食あげやすいかと思います!
-
伶香のママちゃん
バンボ持ってなくてハイローチェアなんですが、バンボみたいな椅子あった方が楽ですか?ムチムチだから足入るか心配です😅
- 3月28日
-
すず
バンボ使う期間短かったです〜バンボのような椅子で、足がもう少し自由なものもありますよね〜
ハイローチェアは、カバーが汚れるのが気になって、
生後6ヶ月くらいに、ハイチェア買ってずっとそれ使ってます!- 3月28日
-
伶香のママちゃん
やっぱりそうなんです💦
確かにハイローチェアは布ですしね😅それかダイニングテーブルにくっつけられる椅子とかですかね?
色々探してみます!- 3月29日
伶香のママちゃん
ご飯食べてる所を見ながらモグモグ口を動かしてますが、ヨダレは垂らしてないです。
スプーンを口に入れられるかも見たほうがいいですか?
退会ユーザー
チェック項目にはあるみたいですね☺️たしかに押し出されるとあげられないのでチェックしてみても良いかもしれません!
伶香のママちゃん
ありがとうございます!まずスプーンで麦茶あげてみようかなと思います😊