※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
子育て・グッズ

慣らし保育中の持ち物について質問です。お着替えやおむつはどう運びましたか?どんなバッグを使用しましたか?

慣らし保育中のお着替えやおむつ、どのように持っていきましたか?バッグにそのまま?ポーチかなにかに入れてバッグへ?
また、どのようなバッグに持ち物を入れていきましたか?😖

コメント

deleted user

通園用のレッスンバッグにそのまま入れて行きました⭐️
入らない分はエコバッグに入れて行きました。

  • さくらもち

    さくらもち


    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3月28日
ままり♡

リュックに入れて持っていかせましたよ!
一歳すぎたらリュックで。って指定があったので🥺

  • さくらもち

    さくらもち


    コメントありがとうございます!
    おむつも着替えもそのまま入れましたか?😖

    • 3月28日
  • ままり♡

    ままり♡

    おむつはそのままで
    着替えはジップロックなどに1セットにして入れました!

    • 3月28日
  • さくらもち

    さくらもち


    ありがとうございます✨
    参考にさせていただきます✨

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

4月からなのでまだ行ってないですが
おむつは巾着に入れて
着替えは中が見えるように
ジップロックに入れて準備してます!
バックは手提げのトートバッグにしました(^ν^)

  • さくらもち

    さくらもち


    コメントありがとうございます!
    着替えは1着ずつジップロックですか?😖✨

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部まとめて大きいジップロックにしました!🥰

    • 3月28日
  • さくらもち

    さくらもち


    ありがとうございます☺️‼️
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3月28日