※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30代前半の子持ち女性が、公務員に合格し共働き正社員になる不安を相談。研修期間中の子どもの送り迎えについて、旦那や専業主婦の母に協力を求めている。送迎の工夫についてアドバイスを求めています。

30代前半二児の子持ちです。
この歳で猛勉強して公務員に合格しました。

これから初めて共働き正社員となります。
子どものことを考えると不安しかありません。

私の実家はすぐそばです。

私は研修期間半年と長くその間は
子どもの送り迎えが絶対にできなくなります。

旦那に、時短を使ってもらってお迎えに行ってもらいたいですが旦那は出世に影響するから時短は絶対に使いたくないし無理だといっていて

専業主婦の母にお願い出来ないか頼んでも
毎日幼稚園の送迎するのはしんどいと言われました。

皆さんは、送迎などどのように間に合うように
工夫しているのでしょうか。。

コメント

はじめて育児

早朝保育とかはないんですかね?
うちの園は7時から延長19時まで預けられますがそれでも送り迎え出来ない感じなのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は主人が車通勤などにかえて、行けそうといってくれているのですが主人の職場が遠いのでお迎えが間に合わなくて、、です。

    • 3月28日
おかゆ

延長保育を使っても間に合わないですか?
まず実母さんに、毎日が無理でも週3くらいで頼むとか、、
あと旦那さんは時短使わないと絶対迎えに間に合わないですか?

正直、その半年くらいみんなで協力してくれたらいいのにと思っちゃいますね😂
あとほかに頼めそうな人はいないですかね?

そんなに無理ならば、私だったら、そもそも就職する前に勤務時間とか調べ上げて、可能な範囲で働くかなあと思いました😅
でも公務員素晴らしいですね🤩👏🏻
何とかうまく皆さんで協力して研修期間を乗り切れますように🤞🏻🌈

  • おかゆ

    おかゆ

    補足読みました。
    子どもにとって災難で不幸かどうかは、子どもが決めます。
    母親が、やりたいことを我慢して自分を犠牲にしながら生きてる姿を見て、子どもが何を学ぶでしょうか。
    一緒に過ごす時間が少なくなったり、幼いうちは寂しい思いもするかもしれませんが、母親になってもやりたいことをやって輝いている姿を見ていたほうが、よっぽど良い教育だと思っています😊

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    旦那も両親も私のやりたいことを応援してくれてはいます。
    ですが、現実問題の話で少しどうしていくかで悩んでいる現状です。

    そうですね、母からすると週三でも無理という回答がきそうなのでなんとか週一でお願いしようかとおもいました。

    主人も帰り車で急げば19時に間に合うかもしれません。。

    温かいお言葉ありがとうございます!私も子どものために夢を我慢して生きる姿より、何歳でもチャレンジして夢を叶えて生き生き働き両立する姿を子どもたちに見せてあげたいという思いです!
    なんども自分の中で葛藤はありましたが、決めたからには前向きに頑張るしかないですよね。

    • 3月28日
青りんご🍏

お子さんは何歳と何歳ですか?

保育園ではなく幼稚園なんですか?研修期間中は送りも迎えも無理ですか?

自分が無理ならシルバー人材センターやベビーシッターに幼稚園の送迎をお願いするしかないかな、と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもは小学校2年と年中さんです!
    一応学童も幼稚園も19時まで預かってくれますが、研修期間中私は完全に不可能なので主人と母に頼む形でお願いしているところです。

    もっと視野を広げていろんな方法を、探すのも手ですね。ありがとうございます

    • 3月28日
トマト

警察官とかですか?
自分の夢を叶えられてすごいなぁと思います。家事育児などで諦めてしまう人も多いと思います…
ファミリーサポートなど登録してますか?

合格したらどうするつもりで受験されたんですか…?ご主人の協力がないと厳しいですよね💦

deleted user

まず、半年間送り迎えが絶対にできないのであれば、お子さんが小学生になってから目指すとか、あらかじめご主人かお母さんに根回ししておいて、確実に大丈夫な状況で目指したら良かったですね💦年齢とかもありますし難しかったのかもしれませんが、子供がいる以上、夢があったとしてもそこは後回しにはできない部分だと思いますし…私は無理だから他の人に何とかして〜と言ってる状態なので、お兄さんが怒られる気持ちも分かる気がします…。

うちの保育園は夜20時までやってましたよ。私はフルタイムだったのでそれでもギリギリでしたが、頼る人がいなかったので園の近くに引っ越して送迎してました。
引越し、夜間やってる保育園に預ける、ファミリーサポートの利用など、色んな選択肢があると思います。

かまた

まずお子さんが居ながらの勉強とても大変だったと思います!凄いです!
ただ送り迎えって絶対必要なところだと思うんですが旦那さんやお母さんと事前に相談されなかったのかが謎です💦
私も自分が好きな仕事で個人事業主なので休みが全く無い月もあれば、収入もバラバラ、土日も忙しい仕事です。
もちろんこの仕事をする前に主人はもちろん母や姉妹にも相談しましたよ。
ただ子供にとって災難とか不幸とかはお兄さんが決めることじゃないです。

nn62yy

何歳でも女でも子持ちでも自分の夢は大切ですよね!
わたしもキャリアアップのために産後に国家資格を取得した際は、勉強時間確保のために夫や実母に協力してもらいなんとか合格できました。
だから夢を諦めたくない気持ちや母親が働いている背中を子供に見せたいという気持ちもわかります。

でも、はじめてのママリ🔰さんがその夢を実現するためには旦那さんが仕事をセーブして時短勤務にしないといけなかったり、実母さんに送迎の協力をお願いしないといけないのなら、せめておふたかたには事前に協力のお願いが必要でしたよね💦
いきなり合格したからやってくれと言われても、自分のことしか考えてないように捉えられてしまうと思いますよ💦
実兄さんのお説教は、結婚して家庭を持ったのだから、自分のことだけではなくご主人のことも考えてあげないといけないし、初めから親をアテにするのも違うのでは?という意味だとわたしは思いました。
もちろんご主人にも同じこと言えます。ご主人だって自分のことだけ考えて働いてるわけではないでしょうしね…その上ではじめてのママリ🔰さんの夢に協力してあげてほしいところですが…

合格は素晴らしいことですが、実際に働くとなったらどうなる、というところを考えておかないといけなかったのではないでしょうか?
そして事前に根回ししておかないと…

ご主人も実母さんも無理なら、ファミサポやベビーシッターなどありますからそこに依頼するか、職場に事情を説明して早上がりもしくは時短勤務、宿直や出張の免除、などをお願いしてみてはどうでしょうか?

わたしもキャリアと家庭を両立させるために、多少なりとも犠牲にしてることはありますよ。
本当は時短勤務じゃなくてフルで働いて残業もこなしてもっと仕事したい、でもそれをすると旦那の協力が不可欠ですが、旦那の仕事上難しいので私が時短勤務してます…
でも旦那もできる範囲でやってくれているのでお互いに感謝の気持ちを持ってやりくりしてます。

幸🍀

送迎は、ママかパパで融通するしかないです。どちらも無理なら祖父母や兄弟に頼むとしてもお願いベースです。無理、嫌と断られたらそれまでかと思います。

ママもパパも無理なら、私ならファミサポかベビーシッターさんにお願いします。

我が家は実家も義実家も頼れず兄弟等もいないので、親ありきのスケジュールは最初から無理です💦パパは仕事を優先、ママは研修で不可能ならば、ファミサポやシッターさんを活用する。抵抗あるならば、仕事諦めるか、旦那さんに時短を説得するしかないかなと思いました。

私はファミサポやシッターさんに送迎を頼むのは当初は抵抗があったので、仕事を諦めて残業なしの派遣にしました。(天職だった正社員の仕事を夫の転勤により退職してからの転職活動です)

でも、本当はもっと仕事したい、でも子どもとの時間も欲しい、と葛藤はいまだに続いています。でもやっぱり仕事を選べなくて😢なんで女性ばっかりと思ってしまいます。だから主さんが羨ましいです!もちろん葛藤もあると思います。

せっかく受かったんだし、もう決心して進むだけだと思います。信頼できるシッターさんかファミサポのお助け会員さんを探してみてはどうでしょう☺キッズラインは産後に利用しましたが良かったですよ。