
息子が将来いじめられるか心配です。姉に「弱そうだから」と言われ、傷ついています。同じような経験をした方、アドバイスをお願いします。
弱い息子は将来いじめられるのでしょうか…?
現在9か月の息子は動きがそこまで激しくなく、泣くのは抱っこのときと眠いときで、普段は甘えん坊でおっとりニコニコしている子です。
私の姉にも同じ歳の子がいるのですが、かなり活発に動きニコニコはしませんがとにかく元気で私の息子とは今のところ正反対な性格です。
そんな姉に、「○○くん(私の息子)は弱そうだから将来いじめられないといいね」と言われました。
確かにぼーっとおっとりしているところがあるし、将来いじめられたらと心配になってしまいました…
些細な発言を気にしてしまう私も嫌です…
同じようにおっとりなお子さんを育てていらっしゃった方どうでしたか?
正直、弱そうっていう表現に傷ついています…
- haruno(4歳10ヶ月)

ゆき(22)
うちもそんな感じでおっとりでしたけど保育園に行き始めてからかなり活発になりましたよ〜😃

🐱
弱そうって言い方が良くないですが、読む限り、優しい子の方が合う気がします🥺

かまた
そんなこと言うなんて信じられないです💦ひどい
そもそもまだ9ヶ月だし、これからどんどん変わりますよ〜落ち着いてくれと思うくらいやんちゃになるかもですし☺️

退会ユーザー
弱そうって…まだ9ヶ月ですよね?😅これからだと思います

はじめてのママリ🔰
9ヶ月頃は本当おっとりしててよく寝て育てやすくて「育児って超楽だなぁ〜」と思ってました。
でも1歳過ぎた頃から自我が芽生え始めて、3歳半になるまで超活発ワガママ放題でめちゃくちゃ大変でした😭💦
今では落ち着き、ただの活発おしゃべりおませ女子です🤣

いず
おっとりより激しい子の方がどちらかと言えば私は心配ですけどねー
優しい子はみんなに好かれます!
コメント