![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が好き嫌い偏食で悩んでいます。食べるものが限られ、体重も増えず、幼稚園入園が心配です。同じような経験をした方いますか?
2歳の娘の好き嫌い偏食が多くて疲れます。イライラしてきました。
焼うどん、野菜スープ、お好み焼き、おにぎり、これくらいしか食べません。
シチューやオムライスも食べないし。同じのばかりになって最後だんだん飽きてそれも食べなくなります。
体重も11キロから全然増えないし‥
パンばかり食べてます。こんなだから取り分けも全然出来ないから娘だけいつも別メニュー。
マックのポテトとかはたくさん食べるのに‥
来年の4月から幼稚園なのに大丈夫かなと。お肉も挽肉しか食べないので😢
同じような方いますか?
- 🔰はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります。偏食かなりイライラしますよね。ほんと作る気なくなります。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おかず食べないとイライラするし、作りたくなくなるし、心配にもなりますよね。
娘が2歳のとき、大好物は白ごはんでした。白ごはんだけあれば何もいらない!ってくらい😅おかずを食べないかわりに、ごはんを2~3杯食べたりしてました。
昨年保育園に途中入園しましたが、周りのお友達をみて食べてみようと思ったり、先生が手伝ってくれたりして少しずつおかずを食べるようになりましたよ😤
ちなみに、来週4歳の娘は今13キロです😌4月生まれなので、クラスではお姉さんの方ですが小柄ですよ~!でも元気です👍
-
🔰はじめてのママリ🔰
そうなんです😓うちの子も元気は元気なんですが心配になります‥幼稚園に行くようになったら食べてくれたら良いのですが😥
- 3月28日
![望ママ☘️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
望ママ☘️
うちも偏食多くて困ってます。
うちはシチューとかハンバーグとかも作っても食べてくれず、うどんとかパンとか、アンパンマンカレーばっかり食べてます😱
あとマックのポテト息子も大好きでひたすら食べてます笑笑
そのうち食べてくれるかなーと気長にまつようにしました😭
4月から息子保育園だけど不安です😱
-
🔰はじめてのママリ🔰
わたしも幼稚園に行ったら食べるようになるかな?なんて思うんですが、頑張って作ったのに全然食べないし本当嫌になってきました😩
- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の子もです
納豆ご飯、うどん、パンです。
ポテト大好きです😅
-
🔰はじめてのママリ🔰
うちの子も基本うどんとパンです😂ポテトってやっぱりみんな好きなんですね笑笑
- 3月28日
![JIKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIKI
一緒過ぎます!!!
うちは野菜は全く食べないです。
同じくシチュ、オムライス食べません。カレー、ハンバーグも食べません。
野菜が少しでも入っていると1口も食べてくれません。
子供が好きな物じゃ無いの?って感じですよね💦
ちなみにうちはパン、麺も食べないので3食米です。
でもチャーハンや炊き込みご飯は野菜入っているので食べず、ふりかけご飯、納豆ご飯を好んで食べてます。
気分でたまーにパン食べる時もあるので、冷凍庫にパンは常備してます。
確実に食べる物は、野菜なしの揚げ物(唐揚げ、ハムカツ、コロッケなど)と焼き魚くらいですね😂
本当にイライラするし心配になりますよね。
私は作る事に嫌気がさしてcoopで幼児用の冷食や、なるべく添加物の少ない惣菜などを探してあげています。
これも食べない時ありますが、、
でも作ってないのでダメージは少ないです。
もう手作りに拘らずにやろうと思ってます。
本当は作った物を食べて欲しいですよね😭
同じく来年から幼稚園なのでその頃には食べていて欲しいと願ってます。
食事は毎日避けられない事なのでストレス溜まりますが、、頑張りましょうね!
-
🔰はじめてのママリ🔰
共感していただきありがとうございます😢本当心配になりますよね。レトルトも食べたがらないので何食べるのよ?って感じです😫わたしもコープはよく使います♪国産だし少し安心な気して😂ありがとうございます😊
- 3月28日
🔰はじめてのママリ🔰
頑張って色々工夫して作っても食べないのでもうやる気なくなりました😫
はじめてのママリ🔰
分かりすぎて、、😭💦ほんとにイライラするから最近じゃ頑張って作るのやめました。もはや納豆ごはんとかだけのときもありますよ。笑
🔰はじめてのママリ🔰
妊娠中だと体調悪かったりするし本当イライラしますよね!わたしも昨日いらないって言われたので食パンだけにしました笑笑
本当イライラします😭
はじめてのママリ🔰
めっちゃ一緒な感じでちょっと安心しました🤣💗いやほんと体調悪い時とかまぢでイライラしますよね。最近じゃ、食べないならいいよ。って下げちゃいます笑
我が家は最近毎朝食パンと卵だけとかですよ笑
🔰はじめてのママリ🔰
わたしもちょっと安心です🥺しかも共感してもらえて心救われます。わたしも今日の朝もう食べなくて良い!って下げました笑笑
もう気にしてたらストレスでおかしくなりますよね😫
はじめてのママリ🔰
ほんと冗談ぬきで気が狂いそうです😂ごはん食べないだけならまだしも最近ワガママ?自我?イヤイヤ期?がひどすぎて、すっごい毎日自分で心配になるくらいイライラしてます💦
🔰はじめてのママリ🔰
うちもイヤイヤ期なんでかなり気持ち分かります😢
口癖のようにイヤイヤ言ってますよ😫