
3歳の息子が食事に好き嫌いがあり、公園での行動に悩んでいます。保育園では問題ないようですが、発達障害の心配があります。同じ経験をした方いますか?
今月3歳になった息子を育てています。
ご飯は好きなものしか食べず、野菜はほうれん草ときゅうりしか食べません。保育園ではしっかり座って完食しているみたいですが、家では食べ終わる前に動く、ご飯よりおやつを食べたがります。
あと人が沢山いる公園に行くとなかなか遊びたがりません。人見知りなのか、少ないと遊ぶんですが😭
保育園ではお友達と仲良く遊んでますし集団行動もできるけど、少し発達障害?って心配になります。
言葉もよく話すし、目も合うし、抱っこなどの要求もあります。
保育園の先生からの指摘等はありません。
同じような方いらっしゃいますか?
私の考えすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

いくみ
家で充電するための行動かな、と思います😊

しおり
うちの3歳の娘は野菜何も食べません😇
お菓子食べたがります
公園でも同じです。人がいない公園に行きたがります。
たぶん普通だと思います😹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
知らない子でも寄ってきたら仲良く遊ぶんですけどね😭
普通ですよって言ってもらえて安心しました😭
ありがとうございます🥺- 3月28日

ママリ
全く同じです!!!
先日早めに保育園のお迎えに行ったら、ちゃんと座って先生のお話を聞いてて安心しました😅
発達を疑って先生に直接、
うちの子発達はどうなんでしょうか?
と聞いたこともありますが、気になることはないと言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も一度早めに行ったことがあってその時は先生が絵本読んでいるのをみんなで座って見ていて安心したのを覚えています😭
どうしても心配になりますよね🥺- 3月28日
-
ママリ
はじめての子なので心配になりますよね😖
夫が
息子はグレーだ
と私の不安を煽ることをよく言うので、それも不愉快で😭
夫が家にいると息子のテンションが上がって走り回ったりお調子者になるので💦- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと不安になります😭
逆にうちの夫は考えすぎだと言います😭
よく考えたら3歳で落ち着いてる方がすごいなって今思いました😣- 3月28日
-
ママリ
小学校に上がって、座ってられないとかで発覚することも多いみたいですし、今はあまり気にせずおおらかに育てたいですね😂
- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょう😭
- 3月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あまり気にしなくていいですかね🥺
いくみ
保育園で完食なら大丈夫だと思います。
公園では、遊びたい遊具がない、今日は公園の気分じゃない、など、お子さんなりの理由があったりするので、最初はいっしょに遊んで様子をみてもいいかな、と思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私の育て方がダメなのかと少し落ち込んでたのでそう言ってもらえて安心しました😭
いくみ
子どもの言動には理由があります。
わかりやすく公園のことについてお話します。
その公園で遊びたくない、もしくは遊ばない理由が、そのときは人がたくさんいたからなのか、遊びたい遊具がないからなのか、その日は公園の気分じゃないからなのか、はたまたママかパパとだったら遊びたいのか、など、思いつく限りの理由を考えて、お子さんの様子を観察するようにしていると、お子さんのことが、より一層わかってくると思います😊