※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名さん
妊活

排卵前のエコーで妊娠はありません。排卵直後に受精する可能性が高いです。

排卵前のエコーと妊娠について。

単刀直入に!

排卵しそうな卵が婦人科のエコーで確認されてる状態で妊娠してる(妊娠超初期)という事は100%有り得ませんよね…?😅

コメント

ママリ

そんなこともないかと。
なんらかの理由で排卵後にも卵胞が育っていることもありますし。
いくつか卵胞が育つタイプの人は、一つの卵胞が排卵したあとに他のものが残っているということもありますし。
多嚢胞気味の人とかよくあります、そういうこと。

  • 匿名さん

    匿名さん


    定期的に婦人科でエコーで卵胞確認し、この時も1つしか元々確認されてなかった場合も有りえるんですか?

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    定期的に、というのがどのくらいの頻度なのかによると思います。
    排卵直前に一つしか育っていないことを確認していて、
    排卵直後(排卵から2〜3日以内くらい)にも排卵後確認をしている、ということなら、
    あなたの言うような可能性はほぼ無いかとは思います。

    ただ、卵胞って位置的に隠れていて見えなかったとかってことがあるので、
    100%ありえない、とは言い切れないとは言えます。

    • 3月28日