子育てをすると、他の女性との価値観の違いを感じることが増えました。同じ女性でも考え方が違うことがあります。あなたも同じように感じますか?
1歳10ヶ月の男の子のママです。
子育てをするようになってから、独身女性、または結婚していても母親ではない女性と価値観が違うように思います。
みなさんは、このように感じたことはありますか??
もちろん、すべてのことが違うように感じるわけではありません。
同じ女性として、考え方が合うこともあります。
ほんの些細な事ですが「ん?考え方が何か違う……」と感じることが増えてきました。
みなさんはどうですか??
- RYUTOmama✧*。(10歳)
コメント
退会ユーザー
わたしは、結婚していて子供はまだです。どういうところが違うのですが??
シーサーマニア
子供ができるまでは、母親はこうあるべき、妻はこういうもの、と思っていたところがありますが、子供ができると色々な概念が理想であり現実では無理であったり…ということはあります(^^;;
ママ友達が、今までは家の掃除をキチンとしたいと思っていたけれどそれができずにイライラしていた。でも、それを徹底してしまうと子供にとっては快適な空間では無くなるし、掃除の時間が子供との時間を無くしてしまうことになる。
だから最近は、家が多少汚くても、仕事が休みの日は朝から晩まで子供と遊んでると言ってました。
うちも今まさにその状態です。
結婚していてお子さんが居ないと、旦那さんに尽くして居たりして、そういう関係もアリかなぁと思ったりもしますが(^^;;
親になると、考え方が変わってくるのかもしれませんね。
ひよこ
価値観が違うとはまた違うけど、
私もそうだったのですが
子供を産むまでは我が子はただ可愛いくて子育ては楽しいものだと思ってましたが
実際、楽しい事は楽しいけど想像以上にハードで家事まで手が回らない日があったり
体調が優れなくてでも休めなくてとか
特に新生児くらいの時は
“世の母はすごいな、、、(弱音)”って何度も思いました。
子育てに関して、ネットの情報なのか
それを押し付けてきたり
良くある話ですが、
母乳?とか
もう歩いた?とか
母親同士だったら成長の事は暗黙の了解で聞かないのに
悪気なく聞かれたりするのに内心「はぁ、、、」とため息でした。
けど、私も前は子育て全く知らないから子供がいる友達に平気で聞いてたし
悪気ないのは分かってるのでその場はスルーですが
家に帰ればなんかモヤモヤしちゃって。
少し会いたくなかったりしました(/_<。)
主さんは例えばどんな時に価値観が違うと思うのですか?
myma
価値観が違うというよりは、
(子供がいない方がどうこうという話ではないですが)
子供を持って、私は自分が思っていた以上に子育ての大変さや、赤ちゃんと過ごすことのいろんな大変さを知りました。
それはやはり経験したかどうかの違いではないでしょうか。
私も今は子供が出来てまだ小さいから仕事の事も現実的に動けませんが、もし子供がいない状態なら仕事第一ですし、価値観とはまた違うとは思います。
ライブの話など…コメントで書かれていた事は特に子供が小さい時なら難しいですが、子供がいるかいないかで比べるよりもそういうお友達の人柄(相手の状況をもう少し考える)とか常識的に考えれるか?とかにもよるんじゃないでしょうか?
私も独身の友達多いですが、やはり子供がいると私の会話の中心は今は子供になっちゃいますけど、生活スタイルが違うので仕方ないというか、価値観が違うとは思ってないです。
退会ユーザー
あまり感じないです。
経験しないことは中々想像できないのは当然だと思うし、それによる言動の違いは真の価値観とまでは言えないかなと。
例えば「優しさ」も子供に対しての優しさは子どもがいると有り難いし察知したり共感しやすいけれど、広い意味深い意味での優しさの真価は生き方に関わらず人それぞれ備わっているように思います。
あまり性別でくくりたくはないけど、女性は協調共感を特に好むし育児は集団性が求められる側面があるのでそう言った意味では同じく子どもがいる方と価値観が合うというか心地よく感じやすいのかなと思います。
RYUTOmama✧*。
私の周りに多いのですが、やはり独身女性や子どもがいない女性は仕事優先。
「仕事が1番大切でしょ?」アピールが強い。
もちろん、仕事は大切です。
私も、独身時代はひたすら仕事でした。
また、子どもがいるとわかっていてライブに誘う。
ライブはだいたい夜開演なので、家庭をほったらかしにしてまで行けるわけないですよね。
ほかにもまだまだありますが、話し出すとキリがありません^^;