![マリマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![嫁ちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁ちゃん★
私も貰いましたが貼りませんでした(笑)
車の運転は荒い人が多いので貼っても意味ないかな〜と思って(笑)
![スーさんスーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーさんスーさん
つけませんでしたー
マタハラのNEWS度々みるので
車で何かあったら大変💀と。
前、リボンのステッカーつけてて、それを剥がされ障害者マークを貼られました。
心無い人もいるもんだと思ったし、
傷つけられても直す余裕もないので💦
今はbaby in car つけてます✨
あおられたりすることは減ったような…❔
-
マリマリ
お返事ありがとうございます♡
そうなんですよね~、今まで直接マタハラにあった経験はないですが、話を聞くと怖いですよね…。
えっ!?そんな悪質なイタズラされたことがあるんですか!?(゚д゚lll)
なんなんだろう気持ち悪い…
スーさんスーさんにとっても、本当に障害がある方にも大変失礼な行為ですね!!
私も子供産まれた時は付けたいんですけど、何でしょうこのマタニティならではの恐怖感…(^^;- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たまごクラブについてたステッカー貼ってます(ˊᵕˋ)
マタハラは怖いですが、普通の人ならそのステッカーをみて距離をあけて走ろうとか思ってくれるかなと思ってつけてます♡*°
-
マリマリ
お返事ありがとうございます♡
たまごクラブにも付いてたんですね!
そうなんですよね、大概の人は理解してくれると思うんですけどね(^^;
今まで、妊娠して優しくされたことはあっても、マタハラにあったことはないし…
ちょっと神経質になりすぎなのかもしれないですね(´・ω・`)- 8月26日
![有村](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
有村
私も保険センターから貰ったの貼ってます♪(´ε` )田舎に住んでるからかは分からないですが、結構車間距離空けて走ってくれてる気もします( •ω•ฅ)
-
マリマリ
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね!
やっぱり優しい方が大半ですかね(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
今度車で長距離の旅行に行く予定で、高速も使うので、その時につけた方がいいか迷っていて…
東京方面に向かうんですが、都会も心の穏やかな方が多いことを願います(´・ω・`)- 8月26日
![あみころ(*´︶`*).。.:*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみころ(*´︶`*).。.:*♡
そんなことが有るんですねぇ…世も末だわ…_ノ乙(、ン、)_
私は貼ろうと思います(๑•̀ω•́)
-
マリマリ
お返事ありがとうございます♡
なんかそういうニュースをよく見かけるようになった気がして…
「マタハラ」という言葉が出てきたからかもしれませんが。私の母たちの時代は妊娠自体当たり前のことなので、周りは特別気遣いもなかったし普通に働いていたって言いますし(^^;
しかし、わずかながらあえて嫌がらせをする方がいるのも事実のようで…
ホントに、貼りたいものも貼れないこんな世の中じゃ…ポイズン(´・ω・`)- 8月26日
![さなちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなちん
わたしは6カ月の頃に母親学級にて、役所で頂いたので6カ月から付けました!
マタハラ怖いですよね。。
でも煽られるのは確かに減った気がします!
まだ怖い目にはあってません。。
付けてる理由としては、お腹が目立つ方ではないので、もし事故をした時に車内には自分しか乗っておらず、尚且つ自分が失神等で喋られない場合、救急隊や周囲に妊婦であることを分かって貰いたいからです。
そろそろお腹が目立ってきたので剥がしてもいいんですが、なんせマグネットでは無くシールなので、産後の退院と同時に Baby in the car シールをその上から貼るつもりなので、張ったままにしてます*\(^o^)/*
妊娠の自慢をしてる訳じゃないってことをみんなに分かって貰いたいですよね!
-
マリマリ
お返事ありがとうございます♡
そうですよね!私もバッグにマークつけるのも最初迷っていたのですが、どこかで自分が倒れたりした時に、誰かに気付いてもらえるように、子供の命を真っ先に助けてもらえるようにと思って付けるようになりました。
Baby in carのステッカーはよく見かけますが、マタニティのマークって1回くらいしか見かけたことがなくて…
妊娠がナーバスな問題なのも確かですが、マークは授かった者としての責任感やある種の恐怖、命を守るために付けているんですもんね。
初心者や障害者の方、もみじマークを見かけると自然と心遣いの気持ちが湧くように、大半の人はきっと優しい気持ちになってくれると思いたいですね(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡- 8月26日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
何かあったら怖いので、どちらも付けてません(^_^;)
-
マリマリ
お返事ありがとうございます♡
そうなんですよね…
命を守るためのマークのはずなのに、なんだか矛盾した感覚で切ないですよね…(´・ω・`)- 8月26日
![sp( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )tt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sp( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )tt
ショッピングセンターなどの優先駐車場に停めるときに、ダッシュボードの上に置いて見えるようにしています!
車に貼るのはちょっと怖いので( ๑´•ω•)
-
マリマリ
そうですよね~。
私もどうしても優先駐車場を借りたい時は、置こうかなと車に入れてはあります(^^;
今は旦那が運転してくれたり、一緒に乗ってくれてる時だけ窓から見えるように置いたりしてます…あんま意味ないかな(笑)- 8月26日
マリマリ
お返事ありがとうございます♡
そうですね~、荒い人は結局そんな気にしなそうですもんね(^^;
子持ちの方だったら、マタニティの大変さがある程度わかるのかもですが…