![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がいる方で、市外に戸建てを購入し引っ越しをした方にお聞きしたい…
子供がいる方で、市外に戸建てを購入し引っ越しをした方にお聞きしたいです🙋♀️
1、引っ越すより先に、住民票を転居先に移して書類の準備などするかとおもうのですが、住民票を移したことで子供の乳幼児医療証は返しますよね?
ということは、引っ越しまで、今住んでいる所の病院などでは使用できなくなると思います。その場合は、後から引っ越し先の市で請求して還付される感じですかね?
2、住民票移したら、市役所とかからの手紙など来る場合、新居先に届くのでしょうか?
3、保育園や職場などの住所変更などは、住民票移した後で、いつ頃しましたか?
あと、先に住民票移すことで何か不便なことなどありましたか?
分かる範囲で教えていただけるとたすかります😭!
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年市外に戸建てを建てて引っ越しました!
1 ローンの事情で引っ越すより先に転居届・転出届をしなくちゃ行けなくて
その間は病院にかからないように気をつけてました!
ただ住んでいないのに転居届出すのはダメみたいなので
役所の人間がうるさい人だと聞いてもダメって言われるかもです💦
2 住む予定の1~2週間くらい前に転送届けを郵便局で出しておいた方がいいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マイホーム購入ですよね?
返して即日発行してくれるところもあります!ダメなら使えないというか手元にないので病院にかかるさいはただの保険証のみ使用ですね。病院によっては月末までに持っていけば処理していただけるところもありますし、自分で還付手続きもできます。
郵便は転居届けでどうにかなりますが基本転居先に来ます。ですが表札がなければ投函はされないです。宅急便関係は表札にここに電話くださいとか入居してないので投函禁止とかしておくといいですよー!
住民票移さないとマイホーム住めないので不便なことはほぼないです!郵便物くらいかな?住所変更は保育園はちょっと分かりませんが免許証は1番にしてそれ持っていろんな変更しましたー!会社の変更は3ヶ月後とかに夫やってたんでたぶん大丈夫(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうです💡
即時発行されるとは限らないのですね😭
発行されるまでは、自費覚悟しておきます🙋♀️
郵便物、表札がないと投函されないんですね😲
その場合、もし郵便物が届く際にはどうしたらいいのでしょうか?
投函禁止としても、持ち帰られますよね🤔
取りに行くにしろ、市外なもので行くにも時間かかるし…なかなか厄介ですね😓
免許証は先にやってたほうよさそうですよね!
引っ越す前に免許証の住所も変えちゃいましたか?💡
会社は後回しにしておきます笑- 3月28日
-
退会ユーザー
表札がないと不在票も入れられないので持ち帰りになります。連絡先に連絡来ますよー!そのときにこっちに届けて欲しいとか言います!
引っ越してから行きました!住民票一枚だけ貰っといてそれで免許証変えてみたいな(笑)- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲
連絡来るなら少し安心かもしれません☺️
ですが、郵便物なら連絡ってくるのでしょうか?
住所しか記載されていないですよね?🤔
そうなんですね!
じゃあ免許証は少しゆっくりでも良さそうです☺️- 3月29日
はじめてのママリ🔰
やっぱりちゃんと引っ越すまでは病院かからないほうがいいですよね😭
今季節の変わり目で熱出てたりなので不安しかないです😓😅
一応、不動産の方から、引っ越したことにしてって言われて証明のような書類ももらってたので、最悪それ見せればどうにかなりますかね?😅
実際、引っ越すまでは病院かからずに大丈夫でしたか?
転送届、参考になります!
忘れずにやろうと思います!