
旦那が転職し、新しい職場では4月1日から社会保険が適用されるが、保険証がないため国保に入れないか相談したい。
カテゴリ違ってたらすみません💦
旦那が転職する事になり、
3月25日付けで退職、3月26日から新しい職場に変わりました。
そこで娘は旦那の扶養に入っているのですが、
新しい職場では4月1日からじゃないと社会保険かけれないと言われました。
保険証は25日に前の職場へ返却しましたが、
新しい職場で、4月からと言われたので
今、保険証がありません。
3月26日~3月31日まで
国保に入らないとダメですかね?
お恥ずかしいですが
無知なので
わかる方教えて下さい🙇♀️
- いちご(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
そうですよ!
国保になるか、
主さんが社保なら主さんの会社にお願いしてみるといいと思います。
因みにご主人もですよ。

ママリ
国保にするか、26〜31日は任意継続にするか、ですね。
任継の方が安いと思いますよ。
-
いちご
26日から新しい職場で
保険かけてもらえるとばかり思ってたので💦
任意継続しようと思います‼️
ありがとうございます‼️- 3月27日
いちご
やはりそうですよね😣💦
26日から社会保険かけてもらえるものだと思ってたので
準備不足でした😭
ありがとうございます‼️