
ママ友の娘の2歳の誕生日プレゼントについて悩んでいます。高価な玩具は気を遣わせるか心配で、人気のスリコの安い玩具を2つ購入するのは失礼でしょうか。
ママ友の娘さんが2歳のお誕生日を迎えました。3000-4000円の玩具を最初は購入しようかと考えていたのですが、気を遣わせてしまうのでは?と思い悩んできました。そこで今人気のスリコの1っ500円の玩具を2っ購入しようかなと考えています。しかしこちらは安すぎて失礼なのか?と思ってきました。
いいねでも構いません、回答お願い致します😂
スリコの商品はインスタでも大人気のもので、即売り切れになったりするような商品です❗️
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3-4千円だと気を使わずに大丈夫だと思う
(ちなみにうちの息子ももうすぐ2歳です)

ちい
気持ちは嬉しいでしすが、私ならいらないです…ごめんなさい😭
ママリさんのお子さんにまたお返ししなきゃってなりますし。誕生日って毎年きますよね、プレゼント交換いつまで続くんだろうってなります。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🥰初めての事だったので、まだセーフでした😂やめておきます❗️❗️✨
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
1000円程度のほうがいいんじゃないか?
(息子の時にお返しをくれるような優しいママ友です)

退会ユーザー
私だったら買わないです…
元から友達で
お互いに子供ができてからも親子で遊んだりしてる友達がいて
以前一緒に西松屋に行った時に
娘の誕生日が近いからと千円くらいのおもちゃを買ってくれて
次の年に友達の子のプレゼントもお返しで買おうかな?
と思って子供の好みを聞いたら
気使わないでいいよー😭
あの時はたまたまだったから気にしないで!
って言われました😂
相手に気を使わせちゃうし
誕生日迎えるごとにやらなきゃいけないのは面倒なので私だったらあげないです💦
もちろん相手にもよると思うので
確認できる仲ならします😂
-
はじめてのママリ🔰
仲良くなればなるほど毎年くるもんですもんね🥺渡す側の事しか考えてなかったのですごく参考になりました❤️
渡したい気持ちをぐっとこらえるのも優しさだなと🥺- 3月28日

はじめてのママリ
毎年誕生日プレゼント渡し合いしてるんですか?🤔
もし初めてなら
他の方も言ってるように
やらない方がいいかなーと😅
お子さん4ヶ月後に2歳ですよね!その時ママ友さんが息子さんに何を渡すか悩みません?
毎年だとやめ時も分からないし💦
-
はじめてのママリ🔰
毎年やりとりしたいくらい大好きなママ友ですが、相手がどうかはわかりませんもんね😂笑
- 3月28日
コメント