※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鹿児島県霧島市国分か隼人周辺で、発達障害グレーの子供でも通える習い事を探しています。2歳半の子供は活発で体力に余裕があり、絵を描くのが好きです。体力を活かせる環境を探しています。

鹿児島県霧島市国分か隼人付近で、
発達障害グレーの子でも通わせられる習い事はありますか?
もし良かったら教えて下さい。
ジャンルは問いません。
うちの子は来月から年中で、2歳半から療育に行っています。
調子いい時はいい子ですが、何かあるとグダグダとしてしまうことがあります。
絵を描くことが好きで、お世辞かもしれませんが、褒められます。
そして、とにかく活発でどんなに遊んでも、昼寝もせず、それで9時まで起きていて、体力が有り余ってる感じです。
(親の私がクタクタ…)
そんなかんじなので、そんなに体力があるなら、何かさせたいとは思っているところです。

コメント

ゆん

兄弟に発達グレーの子がいますが
なんでもしてましたよ😊
大人数の場所は手が回らないので
一対一のピアノ教室など
先生に予め、グレーなんですって話をしたら
全然大丈夫ですよって感じでした🙋‍♀️
なので一対一や少人数の習い事でしたら
出来ると思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。
    うちの子は集団が苦手ですが、たまに保育園で迎えに行く30分くらい前から先生と1対1で絵を描いているみたいです。
    その時は落ち着いて、真剣に描いているので、1対1の習い事は向いているのかな?と思います。

    • 3月28日
  • ゆん

    ゆん

    妹は3歳からピアノしていましたよ🥰
    ブラック寄りのグレーですが
    中学生になった今も一対一でフラワー教室なども習っています💐

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    妹さん、ピアノされていたんですね。
    うちの子、ピアノにも興味があるみたいで、ネットで教室を調べてみますが、年中さん始まって、慣れてきた頃に無料体験でも出来たらと思っています。

    • 3月28日