
2歳3ヶ月の息子が可愛い言動をして感動。最近言葉が上達し、感激している。
2歳3ヶ月の息子の言動に感動してしまいました😂
一昨日、夕食時になかなか味噌汁を飲まなかったので「お味噌汁も飲んだら?」と聞くと、具を一切食べずに汁だけ完飲。野菜をあまり食べないため、ほとんど味噌汁で野菜をとっている状態なので、今日は汁だけか…と肩を落としていたら
「かかさん、お味噌汁作ってくれてセンキュー」と😂😂
頑張って作ってよかったー😂😂野菜なんて食べなくてもいいよねー😂😂
そして昨日、盛大にオムツ漏れしたので夫と一緒に息子を拭いたり床を拭いたりしていたら
「かかさん、パパさん、(息子の名前)の足拭いてくれてセンキュー」と😂😂😂いいのよー、息子のおしっこ拭くくらいなんてことないよー😂😂😂
○○してくれてセンキューがブームなだけかもですが😂😂1歳半健診では言葉遅れ気味だったはずなのに最近かなり話せるようになって毎日驚きです😂😂皆さんは子どもの言動に感動したことありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)

ミッフィー
なんてイケメンな発言!!😂🙌
そんなこと言われたらなんでも許しちゃいますね😂❤
うちはこの間、下の子が泣いてた時に「大丈夫?私がここにおるよ!泣かんで大丈夫よ!!」って言いながら優しくトントンしてあげてて感動しました😂

ちょんまる
ある日突然私に抱きついてきてママだーいすき!って言われて感動でした🥺💗

y
とっても可愛いですねー!!自然と笑顔になれます(^^)!!
感動というと違うかもしれないのですが、去年の夏に娘と畑でトマトを収穫していた時に、「なんでトマト割れてるの?」と聞かれて「雨が降るとトマトが割れちゃうんだよ」と一回だけ何気なく言ったんです。
それをずーっと覚えていたみたいで、何ヶ月か経ってからラーメン屋さんに行った時に、急に「トマトは雨が降ると割れちゃうんだよね」と店員さんに説明していて驚きました!笑
子どもの記憶力って凄いな、と改めてビックリした出来事でした。笑

3児ママ
ぬいぐるみと一緒に寝るのがお決まりの息子、何個もリビングから持ってきて一緒に寝ようとした日に布団が狭くなっちゃうから1つだけにしようって言ったら、大丈夫大丈夫。って🤣
意味わかってる?と思いましたが面白かったのでたくさんのぬいぐるみと一緒に寝かせました😅
あとは最近電車デビューしてドアから手を離してお待ちください。のアナウンスのたびにベビーカーから手を離してて笑えました🤣❤️
コメント