
コメント

かお
私は3回流産しました。
全て、心拍確認後でした。
ゆあん22さんは、全て心拍確認後ですか?
私は、不育症外来にかかったら、
その後、出産出来ました。
何か原因があるかもしれませんし、
無いかもしれませんが、諦めないで頑張って下さい。
今は辛いですが、
ゆっくり休んで、気持ちと体が元気になったら、
頑張って下さい。
かお
私は3回流産しました。
全て、心拍確認後でした。
ゆあん22さんは、全て心拍確認後ですか?
私は、不育症外来にかかったら、
その後、出産出来ました。
何か原因があるかもしれませんし、
無いかもしれませんが、諦めないで頑張って下さい。
今は辛いですが、
ゆっくり休んで、気持ちと体が元気になったら、
頑張って下さい。
「ココロ・悩み」に関する質問
においの対策でいいものありますか? つわりではなく産後なのですが、、、 妊娠中元彼のせいでパニック障害になりました。 別れてからはすこぶる元気でいました。しかし今日朝方に子供にミルクをあげるため起きたのです…
小学校1年生の息子の下の歯がもう抜けそうなのですが ご飯の時痛くて食べられないようで、家では1口サイズに切って出してあげていますが、小学校ではそうもいかないようで食べずに帰ってくることがあります😓 今朝、「ま…
週明けの朝から相談すみません😭💦 昨日の夜、お風呂掃除をしたのですが スポンジを捨てた後に床掃除をするのを思い出して 素足でバスマジックリンを床にのばしました😂 そのまま床を流して その時に特に足を洗い流したり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆあん
1回目は心拍確認後
2回、3回心拍確認出来ない
4回目心拍確認後
不育症の検査はしたんですが
とくに引っかかる所がなかったみたいです。
私が住んでる県は不育症専門の病院がないので
出来る事が限られてるのかもしれないですね😥
かお
そうなんですか。
検査して、原因が分からないとなると、辛いですね。
流産予防で、バファリンとか飲みましたか?
私は妊娠前から?だったかな?バファリン飲んで、定期的に受診して、排卵日を予測してもらって、
女性ホルモンが低かったので、女性ホルモン剤を飲んだりしたら、無事に育ちました。
私の出産した産院では、8回流産した後に、出産出来た人がいるって言っていました。
さすがにそれは、大変過ぎると思いますが、
私は3人目を41歳で産みましたので、
ゆあん22さんも、出来る限り、頑張って欲しいです。
身体、お大事にしてください。
ゆあん
アスピリンは飲みました😢
ありがとうございます