
お義母さんが息子を預かってくれることになり、夫婦で過ごす予定ですが、実の父からの反応に戸惑っています。どちらが正しいのか悩んでいます。
今日の夕方から、明日の夕方までお義母さんが息子を預かってくれて夫婦みずいらずで過ごすことになりました。
コロナも流行ってるのでゆったり過ごしたり、密にならない程度に釣り🎣行こうかと思ってます。
お義母さんは預かるのを嬉しそうに承諾してくれましたが、実の父が「俺ん時はそんな余裕なかったぞ」「ちゃんと面倒見ろ」とややキレ気味に言われました😅
どっちが正解なんだかわからなくなって質問させていただきました。
- 土方ぷりん(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
快くみていただけるなら甘えたらいいですよ!!✨
夫婦で楽しい時間を過ごしてください!!😊

りり
預けるのも親孝行ですよ🥰
義母さんは孫ちゃんといれて嬉しい
主さんは息抜きできる
皆ハッピーですよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
実父は無視しましょう!笑
ヤキモチかもですし😂
-
土方ぷりん
コメントありがとうございます😊
預かってもらえるし、お義母さんは喜んでくれるしいいことづくしですよね😅
実父は無視します!- 3月27日
土方ぷりん
コメントありがとうございます😊
たまにはいいですよね?(^◇^;)
楽しみます❣️