

はじめてのママリ🔰
有給つかいきって1か月はやくはいりました😂職業柄、体力仕事なのも辛くて😭💦

はじめてのママリ🔰
業務に支障がない限り普通にとります!
1人目の時はなんなら長期休暇が近かったのもあり繋げて休暇とれるようにしました😂
引き継ぎがーとかありそうならそれが終わるまでは仕事します!

はじめてのママリ🔰
35週手前で産休取るつもりでしたが店長が体が心配だからと配慮してくれ33週手前で産休に入りました😂

nacoco🍑
私は公務員なので32週〜でした!
使える制度はありがたく使いましたよ〜!😄👍✨

くぅぴぃ
32wから取ります!
里帰り先の病院からの帰宅指示が32wまでになので😅
職場では調整はするから、好きなタイミングで産休入っていいと言われてます😊

はじめてのママリ🔰
私は5月3日から産休ですが
4月末で終わりにして1日、2日は有給にします!
月末ならキリが良いので!
(シフト制の土日も勤務なので5月1.2日が有給扱いになります。)
有休さえ残っていれば
私なら前倒しの月末にすると思います。
25日とかなら逆に後ろにズラすかもですが…

ユウ
ギリギリまで働きました😊
出勤する方が収入上がるし、仕事が好きなので😊
掛け持ちで産休手当はバイトの方しか出ませんが、どちらも予定日3日前でした😅
実際5日超過でしたが、産む日の前日に「まだまだっぽいので明日出勤しましょうかー?」なんて言ってたくらいです🤣
コメント