
8月23日に出産し、黄疸の検査で引っかかり、光の治療を受けています。赤ちゃんは低体重で、母乳が出にくい状況。母親は出産後に下痢と高熱があり、抗生物質を飲んでいなかったことが原因と思われる。体調は回復中です。
8月23日に第一子を出産しました。
今日は朝から黄疸の検査で引っかかってしまいました、、
今日から光の治療に入りました。
出産する4日前のエコーの体重わ2600越えで
出産したと同時にうんこ1回とおしっこ2回してしまい
2435と低体重での出産になってしまいました😭
母乳とミルク混合で飲ましているのですが、
まだ母乳もあまり出ず、乳首が小さいため、
ちゃんと吸えないとゆうのもあると思います、、、
さっき体重みたら今で2450になってました、、
低体重の子供は黄疸が出やすいらしいと言われ、
明日数値下がってれば一旦わ大丈夫だと言われました、、
同じ経験された方、大丈夫だったよ〜とゆう
声かけをしてくれると、安心できます、、、(笑)
こればっかりは、明日にならんとわからないことなんですけどね、、、
そして私は出産した翌日から謎の下痢と
謎の39度越えの熱、、、、
育児どころじゃなく、夕方まで頑張ってたのですが、
体力の限界がきてしまい、預けることにしました、、、
今日は先生に産後からの抗生物質飲んでる?って言われ、
なんだそれ??もらってない。
ってなり、きっと下痢と高熱はそれの原因だったと思います、、、
今は37.9まで下がりました。
これは病院の失敗で散々な思いしましたね(笑)
二日間薬なしで、頑張って正常に子宮収縮してくれました。(笑)
とゆう珍しいミスの報告でした。(笑)(笑)
- ぴーちゃん(1歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

あいチャンmama♥
うちの娘も黄疸でて
1日入院しましたが
大丈夫でしたよ٩(*´︶`*)۶

退会ユーザー
娘も黄疸出ました!
12時間で出てきて一緒に退院
出来ました☆彡.。
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます☺️
12時間!!😭多分ここの病院は24時間やってみてから、だと思います😭
土曜日退院なので一緒に退院できること願います☺️- 8月25日

ももちま
黄疸はないですが同じ日に出産したものです😌❤
わたしも産後の熱でてましたが今日は下がりました!
緊急帝王切開だったので点滴してたんですが、止血剤しかはいってなかったみたいです、、
お互いママ頑張りましょう😃
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした☺️!!
なるほど😭結構あるんですね😭
私は先に破水してたので、
破水の時の抗生物質の薬飲まないとだめだったみたいで😭
はい、頑張りましょう!!!- 8月25日

aki
おめでとうございます(^^)うちの娘も黄疸で検査引っかかったのが退院日であたしより3日遅れて退院しました(ー ー;)ちなみに体重は3120gでした。
-
ぴーちゃん
ありがとうございます☺️!
3日間不安でしたよね😭!
退院時の体重が3120gでした??- 8月25日

はなさお
うちの子は帝王切開で生まれたので私が一週間の入院で黄疸の数値ギリギリ退院出来るくらいでした。おっぱいもあまり吸えなかったし、新生児なのに5時間とか普通に起きなかったので(黄疸の数値が高いとしんどくて起きれないみたいです)おっぱい飲ませるの苦労しました()´д`()ゲッソリ・・・
2週間後の検診で黄疸の数値がだんだん落ちてきましたよ。
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます!!
我が子もわりと長いこと寝てました、、昨日は、、😭
なるほど!!元気になってよかったです☺️!!- 8月25日

れぃちぇーる
黄疸でましたよ〜!!
入院中3日目と5日目に治療しました。心配ですよね😢
一緒に退院できるかわからないと言われたけど、一緒に退院できました😄退院の2日後にもう一度黄疸の検査しに行ったら大丈夫でした♡見た目は黄色かったのですが数値は範囲内らしくそのまめ帰宅になりました!!
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます!!
赤ちゃん頑張ってくれたんですね☺️
黄色くても範囲内なら大丈夫なんですね!!
さっき授乳しにいったら、
朝に比べると黄色くなってたので心配で😭- 8月25日

退会ユーザー
うちは、3490で産まれてきて
黄疸にひっかかりましたよ〜😭
やっぱり肌も黄色かったし
白目の部分も黄色かったです💦
ですが退院した3日後には
数値下がってて、そのうち
肌や白目の部分も白くなりましたよ😊
かなり心配しましたが、入院中
私の前の方の子も黄疸に引っかかっていて
私の子だけじゃないと思い
少し安心していました(;_;)!!
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます!!
昨日見た感じは白目黄色くなかったんですけどね😭
さっき授乳室にいくと違う子もしてたので
少し私も安心しました!(笑)- 8月25日

っ´ω`c
出産ぉめでとぅござぃます(^ー^)
大丈夫ですょヾ(o´∀`o)ノ
ぅちの子も正規産まであと一日足りなくて破水してしまい出産しました(゜Д゜;)
3日目で黄疸が出て光に入りましたけど一日で出てきましたヾ(o´∀`o)ノ
私も出産後嘔吐と熱が出てしまい丸一日動けなくてトイレにも行けず状態でした(>_<)
もちろん子供にも会いに行けなかったです…
一日早かったので子供には会いに行けても抱くことも授乳することも退院するまで出来なかったです…
退院も子供は1週間後でした…
入院中にミルクを吐いたりしてて鼻から管通されたりしてて心配な事ばっかりだったけどそんな我が子も四カ月になり元気いっぱいにスクスク育ってますょ♡
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます☺️!
大変なお産だったんですね😭
元気になってよかったです☺️♡
安心しましたヾ(*゚ェ゚*)ノ!
ありがとうございます☺️♡- 8月25日

うた
うちは、低体重ではなかったけど黄疸でしたよ〜!皮膚もかなり黄色いし白眼も黄色かったです!2日光線療法しましたよ!赤ちゃんはまだ肝臓やその他の臓器の働きが未熟だから仕方ないですよね(*´∀`)大丈夫ですよ♡
そして、私もムスコ出産後3日後くらいから40度の高熱でした…他の人に聞くと産後、抗生物質だされるらしいですね!私の病院はありませんでした…いちぉ、産褥熱という診断名でした。なので、産後の子宮から無理やりオロを掻き出されて…も〜本当に散々でした(꒦ິ⌑꒦ີ)入院も長引きましたし(꒦ິ⌑꒦ີ)さすがに、高熱のときはステーションで預かってもらいましたよ!入院中しか頼るときないので、思いっきり頼ってママがゆっくり休みましょう(*´∀`)
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます☺️
赤ちゃんは今頑張ってるんですね😭!
そーゆう病院もあるんですね😭
しんどかったですよね😭
今日もまだ体調が良くないので、ゆっくりしようと思います!!- 8月25日
-
うた
まだこの世に生まれて数日ですもん◡̈♡いま、必死に慣れようと頑張っているんですよ♡大丈夫◡̈♡
産後の熱ってほんと大変ですよね(*꒦ິ꒳꒦ີ)無理せずにゆっくり休んで下さい(*´∀`)- 8月25日

ぴーちゃん
そうですよね😭!
早く元気になってほしいです♡
また寒気がしてきたのでまた熱でそうです😭
ゆっくり休みます(^^)
ぴーちゃん
コメントありがとうございます☺️
肌の色が黄色いほどの黄疸でしたか?😭
あいチャンmama♥
そうですね(><)
後、白目が黄色かったです(TωT)
今は治りました~٩(*´︶`*)۶
ぴーちゃん
なるほど☺️!!赤ちゃんも頑張ってくれてますもんね😭!!
母親も頑張ります😭!
ありがとうございます!!
あいチャンmama♥
退院してから
1週間後に1回黄疸の検査に行きましたが
大丈夫でしたよ٩(*´︶`*)۶
自然に治りますから(*^O^*)♪
ぴーちゃん
今は赤ちゃん信じて待ってます😭♡