
自転車通勤で雨が降ったらカッパが必要だから2万のカッパが欲しいという…
自転車通勤で雨が降ったらカッパが必要だから2万のカッパが欲しいという旦那...
今まで車通勤でしたが色々な事情と会社まで自転車で行けないこともないので車は廃車にして電動自転車を買いました。
それも14万くらいしてまぁ仕方ないですけど家計的には打撃でした。
電動自転車、自転車カバー、チェーン、休日子供と自転車乗りたいからってチャイルドシート、子供のヘルメット、、全部買ったのに今度はカッパに2万て😂
反対して私が納得するプレゼンをしてくれと言ったら「その前に俺が通勤で雨に濡れてびしょびしょになってもなんとも思わないの?」と言われました😅
だって私の中では5000円のカッパでいいと思ってるんだもん😂
更に「ママは屋根がある車で移動してるからいいじゃん」と。うん、子供と一緒だしね😂と思う。
これから2人目が生まれてお金かかるのに😭
私が折れなきゃダメですかねー?
自転車通勤の方もいたら意見ください。
因みに旦那の職場は坂道もあったりで電動自転車で25分ほどかかります。
普段はお小遣い5000円でもいいってタイプで休日はほとんど家にいて無趣味だし子供と遊ぶのとか家族で過ごすのが好きなのでお金使いません。
最近私の臨時収入が2万あったからそれあげちゃおうかとか考えてます🤣争うのめんどくさい😅
- あちゃん(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

しゃけいくらめんたいこ
私も自宅から職場まで25分くらい電動自転車乗ってます🚲
雨の日はカッパですがまさに5,000円のカッパ着てます!
20,000円のカッパ着たことないので分からないですが、今のところ不便ないです😂
雨の日って年間で数えるくらいしかないし、20,000円の元がとれるまでに何年かかるのか、、って思っちゃいます😂

めんま
さすがにレインコートに2万は悩みますね💦
1万以内で結構いいのたくさんありますよ!
1回、1万以内のやつ見せてみてから決めてもいいのではないですか?😊
-
あちゃん
私も調べてみて5000円くらいのでもいいやつありそうって話しました😂
ほんとカッパに2万なんて大富豪でもあるまいし有り得ない🤣
ありがとうございました🙇♀️- 3月27日

はじめてのママリ🔰
私はバイクだったんですが、片道30分の距離を雨の日5000円くらいのカッパ着て通勤してましたよ😂
バイクでも5000円くらいのカッパで十分でした👍
-
あちゃん
バイクで大丈夫なら自転車ならもっと大丈夫ですよね🤩
5000円くらいのカッパで折れてくれそうです😂
ありがとうございました🙇♀️- 3月27日
あちゃん
私も調べてみて、旦那に聞いてみたら折れてくれそうです😆
ほんと元取れるのかなって感じですよね💦特に雨が少ない地域なので旦那にも言いました😅笑
ありがとうございました🙇♀️