
11ヶ月の娘が離乳食を食べず、バナナだけ食べる状況です。フォローアップミルクに移行したいが、栄養が心配です。どうしたらいいでしょうか?
生後11ヶ月の娘です。
3回食にしてますが離乳食を全然食べません。
色々挑戦してますが手作りもレトルトも全然ダメです。
ただバナナだけは食べます。
離乳に向けてフォローアップミルクにしていきたいのですが、全食バナナ(二分の一)じゃ栄養取れませんよね、、、
みなさんはどうしますか??
- ちゃちゃ(4歳11ヶ月)

リルム
ミルクの回数は何回ですか?一回どこか抜いてみてもいいかもしれないですね。
うちも食べなくてそうしたら食べました。その頃まだ育児用ミルク使ってました。
そこそこ食べるようになってフォローアップにしましたよ。体重も少なかったので。

ママ
離乳食の形状は変えてみたりしましたか?
食感が嫌で食べなかったりとかもあるので試してみるといいかもです🤔(すでにされていたらすみません💦)
バナナが好きなのであればそれ+きなことか、ヨーグルトとかアレルギーがなければ足してみるのはどうですか?

退会ユーザー
お粥とバナナしか食べないときありました!🍌ブームが過ぎたら次はチーズのブームがきて。。笑
甘い果物なら他にも食べるかもしれませんね☺️
コメント