※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の息子がやけどし、水ぶくれができた。夜はガーゼで保護する予定だが、水ぶくれの処置がわからない。どうしたらいいですか。

アドバイスいただけると幸いです!

1歳の息子が今日魚焼きグリルをさわってしまい、ネットの画像ですがこんな感じになっちゃいました😢

夜寝る前にガーゼで保護しようとは思っているのですが
この後ってどうすればいいのでしょうか。

私自身があまりやけどってしたことなくて、水ぶくれってどうしたらいいのかわからないです😢

コメント

deleted user

病院行くのなら、
それまで割れないように…だけ気をつけた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やけどしてから2時間ぐらいは機嫌悪かったんですが今は痛がりもしないのでそれも不安です😢
    様子みて病院かなと思っています!

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その水泡が破けてしまうと、
    とびひになってしまったりするので
    はやめの病院オススメします🥲

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    破けると感染症とか怖いですもんね😭
    明日なら病院やってると思うので探してみます!

    • 3月26日
あや

参考になれば!

あと、軽度のやけどでも病院行ったほうが安心ですよ!

あや

貼り忘れました、すみません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    火傷したときはさすがに2時間ぐらいは機嫌悪かったんですが今は機嫌もよく過ごしてていたがる感じもないのでそれも逆に心配で😢
    明日まで様子みてひどくなってたら病院つれていきます!

    • 3月26日
maaa

火傷は見た目よりも深い事があるから、水膨れが出来ているなら、病院に来てと言われた事があります💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え!そうなんですね😢
    明日いけるところないか探してみます!

    • 3月26日
  • maaa

    maaa

    私水膨れができるぐらいの火傷した時に潰れてしまって…💦💦跡が残ってしまったので、その時に言われました💦💦感染も怖いので、病院に行くまでは潰さないように気をつけて下さいね😭😭

    火傷は形成外科に行った方が良いと思います。近くになければとりあえずかかりつけの小児科に行って診てもらうと良いと思います。近くの形成外科教えてくれると思います。

    • 3月26日