
コメント

かんちゃん
凄くわかります!私の旦那も寝室で寝てくれたらいいのに、リビングで寝るので腹たちます!自由に寝れていいですよね。
イライラします😡

はじめてママ
私も旦那がうとうとしたり昼寝しちゃってたら全く同じこと思ってます!
好きな時に寝れていいですねって本人にもそのまま嫌味たっぷりに言ったこともあります😂
そもそも好きな時にゴロゴロできるから眠くなるんですよ。
常に寝不足なのにゴロゴロもできないなら眠くなる暇さえないですよ。
私なら思いっきり起こしてしまいますが、寝かせてあげつつちゃんと離乳食まで完了させたの偉すぎます!
-
タント
ほんとイライラしますよね。お疲れ様です。文句ブツブツいいつつやりきりました。
- 3月31日

ひーまま
分かります!!ウチは子供とあたしが寝室に行ったらゲームが始まります…
あたしもやりたい事沢山あるけど添い寝しないと起きちゃうしって思いながら今日も20時から眠たくないのにあたしは添い寝。。。
ノーテンキにゲーム出来ていいですなーーーー!!イラ
-
タント
仕事してるとはいえ、1人で朝までぐっすり寝るの羨ましいです。夜泣きもあるので、その対応も大変だし、、毎日お疲れ様です💦
- 3月31日
タント
イライラしますよね。ほんと、自由に寝れて羨ましい。