
コメント

もちぱく
ケガしてからお迎えの間にも痛がってたなら保育園側が病院に連れてくべきだったと思うので、報告してその旨伝えます。でも、治療費かからなくないですか??
もちぱく
ケガしてからお迎えの間にも痛がってたなら保育園側が病院に連れてくべきだったと思うので、報告してその旨伝えます。でも、治療費かからなくないですか??
「怪我」に関する質問
緊急です💦💦子供をお風呂に入れようとしたらお腹を怪我していました。今日は有料のキッズパークで遊んでおり思い当たるような事故はありませんが、どこかで転んだ?ぶつかった?のかもしれません💦 打撲のようで、擦り傷の…
もしお子さんが、どうしょうもない理由(怪我や病気など体の事情で)で、坊主だったり髪を短くしないといけなかったとします。 その事情を知らないママ友や園のママに、 「スッキリしたんだね〜!」「髪切ったんですね〜…
迷走神経反射を起こしやすい人は、看護師や養護教諭(保健の先生)は向いていませんか? 人の痛みへの共感が強すぎて、大量の血やすごい痛がり方の人を見たり、教科書で痛そうな怪我を勉強した時など、迷走神経反射を起こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rii.
保育園の間も痛いて先生に言ったら我慢してて言われたみたいです。
治療費500円かかりました。
みんな請求するのかな??て気になったので。
子供が入ってる保険に請求することにします。
もちぱく
お金の前に、我慢してって言われたことは大問題なので、まずそこをしっかり話してください😣今後もっと大きな怪我をしてしまった時にそれは困りますよ💦今回もあり得ないですが😱
まずそれを言ってから、治療費も請求していいと思います!!