
赤ちゃんの授乳時間について相談です。片方10分ずつ授乳してもう片方が吸わなくなり、5分ずつにした方がいいでしょうか?夜のミルクは10分〜15分で120ml飲み終わりますが、母乳も片方10分で満腹になるのか不安です。
生後2ヶ月の赤ちゃんの1回の授乳時間どれくらいですか?
完母で、夜だけミルクです。
昼間は完母ですが、前までは片方10分もう片方10分でした!
最近、片方10分吸ったらもう片方吸ってくれなくなることが多くなりました。
5分ずつにした方がいいでしょうか?
ちなみに夜のミルクは120mlくらいで10分〜15分くらいで飲み終わってると思います。
なので母乳も片方10分でおなかいっぱいになってしまっているんでしょうか?
でも、片方10分だけで120mlも出ているわけではないですよね😅
なにかアドバイスや経験談あったら教えてくださいm(*_ _)m
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
片乳で15分授乳してますが
120〜130の体重増加があったので
割と出ているのかもしれないですよ〜✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
足りてるんですかね😆様子見ながらしていこうと思います!ありがとうございます😌
ママリ
満足してるのかもしれないですね☺️
お互い母乳育児がんばりましょー💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
頑張りましょう😝