
生後6ヵ月ぐらいの赤ちゃん向けに、知育玩具ではなく遊びながら動きを身につけられるおもちゃをお探しですね。メリーやプレイジム、オーボール、掴んで遊ぶ人形は持っています。寝返りはでき、うつ伏せも安定してきましたが、まだひとり座りはできません。おすすめのおもちゃを教えてください。
おすすめのおもちゃを教えてください✳︎
生後6ヵ月ぐらい(またはこれから)にぴったりのおもちゃはありますか?
知育玩具とまではいかなくても、遊びながらいろんな動きを身につけられたらいいなぁと考えています😊
今は、メリー、プレイジム的なもの、オーボール、掴んで遊ぶ人形はあります!
寝返り等はマスターしてうつ伏せも安定してきました!ひとり座りはまだです!
- つん(生後4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

mika
西松屋のピンクのクマでいないいないばあ出来るやつ姉妹揃ってヒットしました(∩´∀`∩)
お出かけに持ってったら他の赤ちゃん釘付けでした♡笑

はな
推奨年齢8ヶ月からなのでもう少し先のほうがいいかもですが、いたずら1歳やりたい放題ビック版おすすめです😄
-
つん
ありがとうございます✨
いたずら系はやはり強いですよね🤔✨- 3月26日
-
はな
上の方がいってるいないいないべぇーのクマうちにもいます!
うちの子は、0歳の頃はあんまり反応ありませんでしたが、今やるとめっちゃ楽しそうです😂- 3月26日
-
つん
持っておられるんですね😊今も楽しめているとなるとなかなか長く使えそうですね!
- 3月26日

momo
その頃はピアノがお気に入りでした🙆♀️
おすわりできる前は私の前に座らせてやってました🎹
-
つん
ありがとうございます✨
ピアノなんておしゃれ!音が出るのは興味がわきそうですね🎹- 3月26日

なの
イタズラ放題みたいな手先を使うおもちゃはいいですよ〜⭐️
私もうつ伏せで遊ぶようになった頃に買いました☺️
いまだに遊んでますよ😊
-
つん
ありがとうございます✨
いたずら放題はうつ伏せでも楽しめますか🤔✨?長く使えそうだからよさそうですね!- 3月26日
-
なの
うちも6ヶ月に寝返り返りが出来るようになってひとり座りはまだでしたが6ヶ月から遊んでました☺️
ボタンを押して音楽を流してニッコニコで可愛いかったです😍笑- 3月26日
-
つん
にっこにこ…想像しただけで可愛いですね😍✨
検討してみます✨- 3月26日

にゃ
ボーネルンドで調べると楽しくて月齢ごとに色々考えられたおもちゃがたくさんありますよ😊
うちの子はカラフルなじゃらじゃらがお気に入りです🎶
-
つん
ありがとうございます✨
ボーネルンド初めて知りました!見てみたけど可愛くてすごくいいですね😊💕- 3月28日
つん
ありがとうございます✨
ピンクのクマ…!気になります💕今度行ったら見てみます🙋♀️✨
mika
はじめてのママリ🔰さん
つん
すごいー!イメージと違ったけど、可愛いですね😊💕
写真ありがとうございます!
mika
なぜかサークルなどで奪い合いになります(゜ロ゜)笑
ぴょこぴょこ音するし、噛み心地がいいのかな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
うちのは2代目です♡笑