※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すし16
子育て・グッズ

ロタウイルスの予防接種を受けなかった場合、児童館やイオンに行く際に気になりますか?経験者の意見や注意点を知りたいです。

今頃になってちょっと不安になってきたのですが・・・
ロタの予防接種を受けなかったのですが、受けなかったら大変ですかね(>_<)💦?
今の所、0歳枠で保育所に行く(行ける)予定はないので
ロタを受けなかったのですが、児童館やイオンに月2回行くので、打った方が良かったのかなぁ💦と今更ながら焦っています(>_<)
ロタを打たずに大変だった方、またはなんとかなった大丈夫!と言う方はおられますか(>_<)?今後かかった時はどの様な事に注意したらいいのでしょうか??

コメント

ayapyn

任意のは1つも受けたことないです!
でも今のところロタにはなってません!

  • すし16

    すし16

    ありがとうございます!ちょっと安心しました(´ `)

    • 8月25日
ぴーちゃん

保育士ですが、保育園に通わなくてもうつりますよ😅
子供と老人がかかりやすく、人の多いところとかスーパーでもうつりますし😓

保育園でなってた子は一歳未満だと大抵入院になってましたね💦
冬なのでインフルも合併したりして結構大変そうな子多かったです💦
1ヶ月くらい嘔吐物や便に菌が出ますし、大人も普通にうつるので、よだれと便変える時はマスクに手袋、消毒手洗いうがいが必要です!オムツ替えマットも毎回洗濯か、必ずビニールの上に新聞引いて変えてました😓

吐いて下痢してなので、水分補給しつつ栄養も考えつつ…で点滴通いか入院になります💦

  • すし16

    すし16

    ひえー(>_<)
    思ってた以上に大変ですね(°_°)💦かかった時の対処法ありがとうございますm(_ _)m!

    • 8月26日
ショーコラ

5歳ぐらいまでがロタはかかりやすいので、あまり保育所に行く行かない関係ないですよ^_^;
人ごみに入るなら同じ事ですしね(๑•́ω•̀)

ロタは対症療法しかないので、とりあえず水分補給しかないです。
羅患したり重症化しなければいいですね(*´^`*)

  • すし16

    すし16

    ウイルスが出きるのを耐え忍ぶといった感じですね(>_<)!ありがとうございます!

    • 8月26日
みーしゃーん

上の子6カ月に入院しました。
なので、ロタしました‼︎
小さい子なると凄いかわいそーなくらい
吐いて重症化するので…
保育園行かなくてもなる時はなりますよ💦

任意ですが高いですよね💦💦
私も迷いましたが…

  • すし16

    すし16

    保育園に行かずにかかられたんですか(>_<)💦?
    入院は辛いですねー( ; ; )
    値段で躊躇してしまいましたがやっとけば良かったのかなぁと反省中です(>_<)

    • 8月26日