
子供がアデノウイルス感染かもしれない状況で、熱が続いているため小児科を受診。熱が下がれば大丈夫だが、日曜日の予定に迷っている。解熱後24時間経てば大丈夫か、保育園のルールに不安。助言を求めています。
アデノウイルスについて教えてください!
水曜日の朝方、熱があって午前診に連れて行くと
発熱からの時間が短すぎて検査が何もできないので
明日朝まだ熱があれば連れてきてくださいと言わました。
木曜日の朝、平熱に戻っていて元気そうだったので連れていかず、その日の夜寝る前に念のため測ると38度、夜中に39度台になりました。
今朝小児科に行くときは38度ジャストで
血液検査、インフル等検査をして、結果
2回目の突発か、アデノがプラマイなのでアデノも怪しいとの事でした。
でも血液検査の数値が低いのでもうほとんど治りかけだと思うから昼から熱が下がれば夜は多分熱は出ないと思うけど、日曜がお休みだから熱があってもなくても明日また連れてきてねと言われました。
日曜日に、同じ月齢の子がいるお友達と会う約束をしていました。先生には解熱後24時間経てば予定立てても良いよとは言われましたが、ママリで見てると保育園は解熱後2日後からというのを見てどうすればいいかわからなくなりました😩😩
みなさんアドバイスください
- みい(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

h1r065
アデノは5日間発熱、保育園はコロナにより解熱後24時間経過ならうちは登園オッケーでした。
みい
今のところ初めて発熱したのは水曜日なので5日間は発熱してませんが、もし今日下がれば日曜は大丈夫ということでしょうか?🥺💧
h1r065
大丈夫じゃないですかね。
ご機嫌も悪くなく落ち着いたなら病院いき診断受けて登園許可もらいで大丈夫じゃないですか。
みい
ありがとうございます😭😭助かりました!!