
ママ友からの家族ぐるみの付き合いをやんわり断りたいです。旦那同士の付き合いが難しいと感じています。今後も仲良くしていきたいけど、具体的な話になるまでスルーしようと思います。
ママ友が家族ぐるみの付き合いをしたいみたいなんですが、やんわり断りたいです😔💦
ママ友はとても性格が良く優しくて話しやすい人で、息子達と歳が近い子供達がいます!
住まいは隣の区で学区は違います。
コロナ前はたまに遊んでいて、今はママ友の妊娠中ということもありあまり会えていません。
今後も仲良くしていきたいんですが、旦那同士の付き合いは難しいと思っています💦
うちの旦那は昔からの友達はたくさんいますが、初めての人と友達になれるタイプではなく、人との会話も好きじゃないです😓
上辺は愛想良くできる方ですが無理した付き合いはできないって感じです💦
今度パパ同士も交えて遊んだら楽しそうだね!と言われていますが、なんと返したらいいでしょうか⁇
具体的な話になるまでなんとなくスルーしますか⁇
- おまま(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
同じく旦那がシャイ?です 笑
呼ばれた時は素直に、旦那コミュ障だから無理なんだよねーw(言い方は仲の良さに寄って変えますが、意味は同じです)って言ってます🤣

退会ユーザー
とりあえずテキトーに流す感じでいいと思います🙆🏼♀️
そうだね〜ちょっと最近仕事が大変みたいで〜とか。
相手が本当に"とても性格が良く優しい人"なら気付きますよ。
それでもわからないのはいい人じゃないし、付き合い方を見直す相手なんだと思います!
-
おまま
コメントありがとうございます!
そうですね!
今のところはサラッと流してみます☺️
しつこく誘ってくるなら良い人ではないですよね😓
そんな感じになってきたら距離感見直してみます💦💦- 3月26日

なつみ
人見知りなんだよねー💦旦那に言うだけ言っとくけどあんまり期待しないでー😂みたいな感じでいうのはどうでしょうか🙂
-
おまま
「言うだけ言っとくけどあんまり期待しないでー」は無理っぽいけど嫌な感じに聞こえなくていいですね😆
実は旦那は会話苦手だから〜とは伝えたんですが「うちの人は会話振ってくれると思う!」と前向きに言われたので、そのように返してみます✨- 3月26日
退会ユーザー
ちなみに向こうは夫婦で、自分は1人って事もよくあります 笑
おまま
コメントありがとうございます!
コミュ障だから〜は良いですね🤣
そういう家族ぐるみもありですね!笑
私も1人でも平気かもしれないです!