※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の男の子、お友達と遊ばないし、興味ないし、なんなら苦手っぽ…

3歳2ヶ月の男の子、お友達と遊ばないし、興味ないし、なんなら苦手っぽいです🥲
保育園ですが、自然と遊ぶようになるのでしょうか…。
朝の会などやっていないし、決まった席もないようですが、どうやってお友達の名前を覚えるのでしょうか💧

コメント

ママリ

人それぞれだと思いますよー☺️

息子が通う園でも朝の会はないです!
おやつとご飯の席は固定みたいです。
名前は先生が呼んでるのを見てるからか、自然と覚えてましたよ😊
私が覚えられないので息子に教えてもらってます😂

はじめてのママリ🔰

人それぞれだと思いますが、うちは年長の今でも1人で遊ぶことが多いです🫠
名前は自然と覚えてました!

初めてのママリ🔰

3歳3ヶ月の子がいます☺️
うちの子も一人で遊んでたりしますよ!
上の子は年中くらいから、一緒に遊ぶって感じでしたね。
名前は関わって行くうちに覚えると思います☺️

ぽぽ

うちは1歳から保育園でクラスのメンバーは変わらないからか2歳くらいから名前は覚えて来ています。今では今日〇〇くんお熱で帰ったなど言っています。入園したばかりなら徐々に覚えてくと思いますよ。

mizu

うちの子も3歳の時はあまり友達には興味なかったですよ😌
まだまだこれからだと思います!

ちなみに朝の会も3歳児クラスの時はなくて、確か年中クラスからやり始めました。