
コメント

ママリ
めちゃ分かります!
旦那はなんやかんやで自由ですよね💨
朝から晩まで子供と付き合って、しかも子供の入学準備や病院のことや手続きなど全部私がやって、もう毎日毎日考えることたくさんだし。
会社では男女平等になりつつあるかもしれませんが、家庭では男女不平等のままですよね😣

おブス😁
めちゃ分かります😭
時間気にせずゆっくりご飯食べて、こっちはまだ子供がトイレでウンチできないので、色々試行錯誤してるのに全く協力しない💦
仕事して、帰ってきて、のんびりご飯食べて、好きな時間にお風呂入って、休みの日はゆっくり朝起きて😩
-
ママリ
共感ありがとうございます😭
うちもつい先日まで上の子がうんちだけトイレで出来ず試行錯誤の日々でした😭
私がもういいや、そのうち出来るか!と諦めた頃になぜか自分からトイレでうんちする!とし出しましたよ😅
旦那は自由で羨ましい限りですよね。
1日でいいからそんな日が欲しいです🥲- 3月26日

退会ユーザー
わかりますー!
うちは家事一切やらない人なので、
帰ってご飯→食べ散らかして→お風呂2時間→筋トレ→寝る みたいな感じです
-
ママリ
共感ありがとうございます😭
お風呂2時間は衝撃です…
女の人は産前産後こんなにも生活が一転してるのに男の人はなんでこんなに変わらないのでしょうね😇- 3月26日

ママリ
多分これに関してはほとんどのママが思ってるし、気持ちわからないママの方が少ないですよね?🤔
こんなにママ界では問題視されてるのだから、何か対策はないものなんですかね…
パパこそママリ見ろって思いますよね!!!
-
ママリ
本当にそう思います😭
逆にみんなこうだから、男の人たちの中ではそんな生活が当たり前なんですよね…
ママリみてママたちの気持ち少しでも知って欲しいです🥲- 3月26日
ママリ
共感いただけてうれしいです🥺
入学準備等たくさんやることあって大変そうです…こちらも下の子の保育園入園準備は私がぜーんぶやりました。そもそも自分がやることではないと思ってるのが頭にきますよね。
家庭内はまだまだ不平等ですよね…子供たちが大きくなる頃には改善されて欲しいです🥲