
コメント

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりは咥えないですか?

U A 🏖
今思っても1ヶ月までほんっとうに辛かったし、
夜になるのがとっても怖かったです😭
毎日本当にお疲れ様です😭🙌🏻
背中スイッチが敏感な感じですかね?🥲
私の息子も背中スイッチが酷い時、ママリで見たのですが、どうやらベットとの温度差で起きちゃうみたいなので、おくるみで包んでだっこしたまま寝たらそのまま下ろすという感じで成功しました!🥲
良ければ試してみてください☺️
少しでも休めますように😭✨
-
:)🔰
お忙しい時間にお返事ありがとうございます😭
もぉ必死にベビー布団あっためて(あらかじめその上に座ったりして温めておく)したりしても、ダメ。
抱っこで寝ておくるみで包んでても
30分後には何か思い出したみたいに
息がなくなるくらい泣き叫ぶで……
里帰り中なのですが
母親も体が元気なわけでわなく病気がちなのですが
夜中起きてくれたり今の今もミルクあげてくれたりしてくれるのですが
ため息とか抱き癖やんとかいちいち言われるとイライラしてしまって。。。- 3月26日
-
U A 🏖
ママリ初心者🔰さん ★̇̈⃛⃜
そうだったんですね😭😭
それは誰でもイライラするし疲れますね😭
お母さんもママリ初心者さんもほんとお疲れ様です😭
抱っこしたままならずっと寝そうですか?🥲- 3月26日
-
:)🔰
おはようございます☀
あのあと9時ごろにやっと!
おくるみで包み込んだまま布団に下ろすと8時間泣き続けて疲れたのか5時間も寝てくれました笑笑 お昼に寝すぎるから夜が寝ないんですかね?😭
良いアドバイスありがとうございました😭😭
抱っこマンだから
抱っこすると泣き止む率は高いんですが
立って動いたりしないと泣いちゃって😭わら- 3月26日

mari
私もその頃寝られなくて辛かった記憶が鮮明に残っています笑
本当辛いですよね💦
ソファで抱き抱えて娘に覆い被さるように朝を迎えたことが何度もあります🥲
下ろすと泣くので抱っこしたまま一緒に横になってました💦
あとは授乳クッションの上に寝かせると起きない率が高かったです👀
-
:)🔰
お返事遅くなりすみません😭
もぉ寝不足がイライラの原因になって
怒っても仕方ないのに
うるさい!!!ってなってしまって😭
その後 自己嫌悪に駆られます。。
なるほど!!
今日はそれを試してみたいと思います!!😌♡- 3月26日
:)🔰
おしゃぶりは全然ダメな子なんです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私はその頃寝たと思っておいたら起きるので、ほぼ抱っこしていた記憶があります。
抱っこしてクッションなどに寄りかかって、その状態で一緒に寝ていました😂
:)🔰
1日7時間も寝てないと思います😭わら
もぉ先の見えない事なので余計に辛いですわら