

はじめてのママリ🔰
夏場は特にきついんじゃ無いですかね💦
うちは生ごみ処理機導入してだいぶマシになりましたが、オムツの匂いだけでやばいので蓋してます

ママリ
ぜんっっっぜん匂いしないです。笑
蓋閉めてるほうがこもりますよね🤣
ただおむつは蓋してもしなくてもくさいのでそういうものは匂いのしない袋に入れて捨てるといいですよ💓
蓋なしの方が実は衛生的でゴキブリも湧きづらいそうです。

ままり
臭いもだし、お子さん触っちゃいそうだし、、それに生ゴミやオムツのゴミを蓋なしというのは何となく気持ち悪くないですか😅?
使用済みオムツはBOSの消臭袋に必ずいれて捨ててますが、あれも一個や二個なら無臭なんですが、数貯まってくると臭いです...。
うちはオムツだけそのようにして別のゴミ箱に捨ててますが、ゴミ回収する時は、ウッ💦クサッ💦ってなります。季節関係なくです😅

たまママリ🔰
システムキッチンの換気扇が24時間回し続ける指定の物なので近い場所にごみ袋もろゴミ箱の上に置いてますけどゴミ袋からは臭いません。
シンクの排水口はたまに臭ってきまして、そちらの臭いの方を私は気にしてます。

ままり
我が家はオムツと生ゴミは別々ですが全部蓋ありです!
オムツはまだ蓋なしだとしても大丈夫な感じしますが、
生ゴミは絶対蓋ありじゃないと無理です😭

ママリ
オムツも生ゴミも蓋なしです🙆♀️
オムツは💩のときだけ臭わない袋(ベビー用品店に売ってる)に入れて縛ってからゴミ箱にポイ、生ゴミは魚のゴミだけは臭うので魚捨てたときだけさっさと袋縛って新しいのに取り替えるって感じにしてますが、このやり方で臭い気になった事はないです✨
コメント