
コメント

🐼たれぱんだ🐼
よく噛んで食べること、子供がおやつ食べてても一緒に間食はしない、夕方は早めに済ませてその後も口にしない。です!
3人目の今は初期の頃のつわりで6キロ痩せ、今+1キロ。
ほどほどに食べていますが夜早めに食べるようにしてからなのか、日中上の子たちと公園で体力使ってるせいか去年の暮れから本当に増えてません…逆に心配です😅

おみん
元々肥満でこれ以上増やせられない妊婦です😅✋
とにかく歩く!食べることが生きがいなので笑 なるべく食事の我慢はしたくないなぁと思い1日1万歩近くは歩いてます!
あとは、夜は炭水化物を控える、野菜を食べる、水分を摂るぐらいです。朝昼は普通に炭水化物食べます!ご飯も麺も!間食もします!でも朝とかお昼の早い時間に食べるようにしてます。おやつは必ずお皿に盛って袋ごと食べない!甘いのと塩っぱいのを少しずつ盛ってチビチビ食べてますよ〜🤣👍おやつ食べれば満足します👍
おかげさまでつわりで5キロ減からのキープでここまで来れました🤗
-
ピンク
ご回答ありがとうございます!!
分かります!!食べる子供,私も生きがいなので食べれないのは辛いです💦
夜だけ炭水化物を控えて野菜と水分を摂るようにするのなら
私でもできそうな気がします✨
あと間食は袋ごと食べてしまってたのでそれも気を付けなきゃですよね👍
つわりで減ってそのままキープできてるなんて素晴らしいですね😳✨羨ましいです😣😣- 3月25日
-
おみん
野菜を摂るというより野菜で満腹感得てるって感じです🤣あとは具沢山の汁物とか👌
おかずは揚げ物でも肉でも好きな物食べてます!健診の後は炭水化物も食べます😊
野菜スティックいいですよ〜👍👍- 3月26日
-
ピンク
お返事遅くなりすみません💦
なるほど!!汁物全然とってなかったので具沢山の汁物もとるようにしてみますね😉👍
野菜スティック…お店でしか食べた事なかったのでやってみます✨
いっぱい教えて頂きありがとうございます♡- 4月5日

あんず
アプリでカロリー管理してます😊あと夜はサラダや温野菜などのみにしてます。
毎日のトータルカロリーを統一すると赤ちゃんの大きさくらいずつしか増えないですよ。減りはしないですが💦
-
ピンク
ご回答ありがとうございます!
カロリーをアプリで管理できるのですか⁉😳
すごいですね✨
やはり夜は野菜のみが良いのですね👍
なるほど!!勉強になりました🙇- 3月25日
ピンク
お返事ありがとうございます!!
夕食は18時までには食べてますが,よく噛んで食べてないのでこれから気を付けます✨
今まで吐きつわりしか経験した事なかったのですが食べづわりになってしまってから今はつわりおさまってるのですが…すぐ空腹になってついまた食べてしまってました💦
日中も働いてるのにこんなに体重増えてしまい,増えないの羨ましいです…
🐼たれぱんだ🐼
何か食べたくなったら、こんにゃくゼリーとか果物に変えると良いですよ☺️
それか、夕飯の後はもう食べない!、と決めてもう歯を磨いちゃう。早めに寝ることですかね😃
後期になると何もしなくても増えるから、適度な運動も大事ですよ⭐︎
私は1人目が仕事辞めた反動とストレスから15キロ増えて、大変な思いをしたので、今回は気をつけてます😁
ピンク
こんにゃくゼリーと果物は良いのですね😳✨
それは嬉しいです😊
子供と夕方に食べてその後にお菓子をねだられて,ダメって言ってもひつこく言ってこられ私も疲れて面倒くさくなりついあげてしまったついでに一緒に食べてしまってました💦寝かしつけの前に子供と歯磨きして寝てからは夜中にトイレで目が覚めて眠れなくなってしまっても食べずに過ごしてるのです😅
日中の食べる量と夕方のお菓子がいけないのかもですね😅笑
一人目の時は初めてというのもあり体重が増えてしまったら神経質になり徹底してたり検診前に少し量を減らしたりできてたのですが,お仕事を休ませられてたので今よりそんなに食欲もなかったのです…でも今は働いてるのですごくお腹空いて量食べ過ぎるので気を付けます😣😣
後期になると恐ろしいですね💦
明日から間食こんにゃくゼリーも取り入れてみますね✨
教えて頂きありがとうございます!!